『画面の上にウインドを持っていくと全画面になる』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『画面の上にウインドを持っていくと全画面になる』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

マウスカーソルで画面の上の方に持っていくと全画面になってしまうのですが、これを全画面にならない設定にできますか?
ちょっと触れただけでなってしまうので煩わしいです汗
OSはwindows10です。
よろしくお願いします。

書込番号:20314985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2016/10/20 18:31(1年以上前)

これ

書込番号:20314998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2016/10/20 19:48(1年以上前)

まわりくどい方法ではあるが、

コントロールパネル → コンピューターの簡単操作 → コンピューターの簡単操作センター → マウスを使いやすくします → 「ウインドウが画面の端に移動されたときに自動的に整列されないようにします」のチェックを入れます。

結果は、設定を見るとスナップをオフにしています。

書込番号:20315186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2016/10/21 21:20(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
無事解決しました。

書込番号:20318499

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング