


今まで自分は掃除機なんぞに全く興味は無かったんですが、使っていた掃除機が動かなくなったことに伴い調べていて、ほとんどの掃除機がブラシ式モーターを使っていること、ブラシ式モーターは内部で火花が出ていることが多いこと、それに普通は見えないので気づかないこと、カーボンブラシの磨耗でメンテが面倒なこと、または殆どがそこを寿命とされること等を知りました。
そこで、次に買う掃除機は、出来ればブラシレスモーターを使っている掃除機が欲しいなと思っています。
しかしながら、価格コムのスペック検索でも当該項目は無いですし、ググってもダイソンの高級機種が使っているのがある程度で、他の機種を見つけられません。
なるべく安いやつで、ブラシレスモーターを使っている掃除機をどなたか、ご存知ないでしょうか?
書込番号:20375091 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昔ながらのデザインの紙パック式のタイプで出来れば古くからのメーカーがいいんじゃないでしょうか。カーボンブラシでも10年持つと思いますが業務で使ったりすると分りませんけどねー
書込番号:20375276
3点

ブラシ式モーターは内部で火花が出ていることが多いこと
↑
それは何処からの情報でしょうか。
自分はコード付き掃除機やコードレス掃除機も、色々使っていますが、全部モーター付きヘッドです。
ヘッドのモーターが壊れたことはありません。
過去に壊れた箇所は、ホースが切れた・スイッチがあるパイプ部分にヒビが入るなどです。
電気製品で火花が出たのは、有名メーカーでない布団乾燥機で、使用中に火花が見えたので捨てました。
書込番号:20375300
1点

>yahho-iさん
レスありがとうございます。
我が家の掃除機は、スティック型、充電式といろいろ使った結果、吸引力とコスパの点でAC電源のキャニスター型の紙パック式がベターとの嫁の意見で、基本、このタイプを候補としております。
カーボンブラシが10年持つとしても、自分は火花が怖いです。
別スレでモーター周辺材料の防炎性を質問していますが、火事になったら大変ですから。
書込番号:20375353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MiEVさん
レスありがとうございます。
これは、一例です。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11142569046
他にも、ネットで検索したら、こういう趣旨の記述が多くありました。
どうやら、ブラシ式のモーターは、多少の火花は構造上出るものであり、ただ、普通は見えないだけ、ということのようです。
あと、同じモーターのことなので、どっちでも良いことですが、ヘッドのモーターではなく、掃除機本体内部のメインモーターです。
モーター周辺の防炎処理が心配なので、構造上火花が出ないであろうブラシレスモーターに魅力を感じています。
書込番号:20375397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EEZO FERAARIさん
こんにちは。
まあ、そう言う考えに入ってしまわれたなら、質問のような流れに成っても仕方がないと思います。
では、逆に考えてみましょう。
現状、それが火災が頻発する危ない方式なら、とおに発売禁止されていると思うのですが、
現実にはなっていないでしょう?
心配されている事の危険性って、その程度の事なのだと思いますよ。
全く無い事は無いでしょうが、ネットで探しても極端な例がわんさかではなく、ポツポツヒットする程度です。
ま、古い扇風機が燃えてあれだけニュースになるので、それに比べてどう?と考えた時、
現実に火災が頻発しているかどうかの想像は、比較論として出来ると思います。
この危険性を他の事で例えるなら、
お酒を飲んだら肝臓に悪いと言うよりも低そうだし、
そうそう、魚のお焦げを食べたらガンになると言うのと似てるかな?
確かに、魚のお焦げには発がん性物質があります。
しかし、ガン化する量は、10トントラック一杯分の焼き魚を恒常的に食べなければならないそうです。
魚の発がん物質≒火花
と置き換えればどうでしょうか?これで少しでも気が楽になれば良いですが。
多分、餅を食べてのどを詰まらせるリスクよりはずっと低いと思うんですけどね^^;
それを気にして餅を食べれないような精神状態だったとしたら、
そりゃ心配なんだろうなと心中お察しいたします。
書込番号:20375821
2点

>ぼーーんさん
レスありがとうございます。
そうなんです。
世の中に極めて多くの掃除機が出回っているのに、それで火事になったというのを自分は知りません。
なので、不燃性を持たせてあるんじゃないかとも思っています。
ただ、もう一つ別スレで質問していますがモーターの火花について周辺材料の不燃性の情報がないので不安を持っております。
激しく火花が飛んでいても大丈夫な不燃性なのか、通常の少々出る火花は大丈夫だが、激しく出るようなら着火の危険性があるのか、火花が触れれば着火するが、離隔がとれている間は着火しないだけなのか、このあたりの状況が、自分は今のところ全く分からないんです。
古い掃除機で、止まる前に焦げ臭かったとか、割と聞くので、中で火花が飛んで、周辺材料を焦がしているんじゃないかと心配になります。
掃除機のモーター周辺材料について、何かご存知なことはございませんでしょうか?
書込番号:20376446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>古い掃除機で、止まる前に焦げ臭かったとか、割と聞くので、
これに関しては、私はある原因の可能性を考えます。
劣化と言うよりも、内部に細かいホコリが堆積して、
それがモーター等の熱で焦がされたものだと考えます。
不燃等々の事に関して、現状が大丈夫な様に作られているなら、われわれが考える必要は無いと思いますが、
(車を運転する時、いちいち内燃機関の仕組みを知らなくて良いのと一緒です)
気になるならサポートで聞かれてみてはどうでしょうか?
会社によっては技術に話を聞いてくれたり、または、技術担当から折り返し連絡が着て答えてくれるかもしれませんよ。
書込番号:20376462
0点

>ぼーーんさん
分解している(当然、メーカーさん非推奨行為です)ので、メーカーの線は全く考えてなかったんですが、作った側の意向って確かに重要なので、分解の件は伏せてメーカーさんに問い合わせしてみます。
皆さんが、興味がお有りかどうか分かりませんが、その結果はこちらで報告したいと思います。
書込番号:20377746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーさんから、回答をいただけましたので結果を報告します。
そのままコピペではメーカーさんに不義理なので、要旨を記します。
1.ブラシ式モーターは原理上、運転時に整流火花が生じる。
2.モーターは難燃材のモーターカバーで覆ってある。
3.経年劣化などにより絶縁抵抗が低下するとコイル間短絡により過電流が流れる。
4.そうなると、整流火花が大きくなり、同時にモーター筐体の温度も上昇する。
5.自分が聞いたメーカーさんでは、過電流保護ヒューズや過昇温度防止サーモスタットにより発火、延焼防止を図っておられる。
とのことでした。
難燃ということは、規格上、連続して火にさらされても5分間は耐えるということでしょうか?
断続的に出る火花だと余裕で耐えるのかもしれません。
感じとしては、正常時に原理上出る火花程度では心配無用。
劣化した場合は火花が大きくなるが、同時に起こる現象(過電流や筐体加熱)をヒューズやサーモで対策をとっているので、やはり心配無用ということみたいです。
すると、カーボンブラシの摩耗で当たりが悪くなって火花が大きくなったものは、ヒューズやサーモが期待出来ず、難燃の守備範囲を超える恐れがあるので、寿命として買い換えるか、カーボンブラシの取り換えをした方が良いようですね。(当然か。)
書込番号:20384034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構な数の掃除機を触ったりしましたが、発火は一度もないです。
紙パックのはめ込み失敗や、フィルターのつけ忘れで、モーターにホコリが入り込んでいるものでも(危険ではあるでしょうけれど)発火は見たことが無いです。
モーターカバーが焦げているのも見たことがないですね。
業務用はカーボンがやられるのが多いでしたが、それでも発火はないですね。
自分が実際に見てヤバいなぁと思ったのは扇風機ですね。
本当に発火し焦げましたので。
書込番号:20384536
0点

>ポテトグラタンさん
そうですね。
自分はモーターの基本知識も無く、掃除機の一般的なモーター(ブラシ式モーター=整流子モーター)が正常時に火花が出ていることを初めて知ったもので、ちょっと過敏になってしまいました。
メーカーさんに問い合わせて、難燃材料のモーターカバーで覆われて対策取られていることが分かり、杞憂に終わりました。
これで、ブラシレスモーターに拘らずに製品選びができます。
(モーターとしての寿命は、こういう接触摩耗部の無いブラシレスモーターの方が長そうですが、大幅にコストアップするようです)
さらに、メーカーさんの設定したカーボンブラシ摩耗限度を超えて細工して動かすことの危険性も分かり、自分にとって今回のことは、非常に大きな収穫でした。
いろいろとアドバイス下さった皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:20385813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





