


隣に住む爺ちゃん(他人ですが)がTVCMでジャパネットを見て、ちょうど掃除機2台(2階用と3階用)が調子が悪いらしく、2台同時の購入意欲満々です。
候補は、
1.東芝サイクロンVC-JS5000 定価59,800円らしいのが、下取りや値引きを含めて29,800円<一応今年の新製品らしい?>
2.日立サイクロンCV-S100J 定価44,800円らしいのが、同じく21,800円とのことです。<こちらは2014年モデルらしい?>
私個人はジャパネットはいろいろな意味で、おまけをつけて安く見させせて購買意欲を誘う会社という印象があり、「型落ち」販売が多いように思え、また、アフターサービスも心配です。
購入する爺ちゃんは金銭的にはゆとりがあるため、よほどの粗悪品でなければ、私からケチをつける気はありません。
それほど問題なければ、会員の私が代理で注文することになります。
同一機種がヨドバシ等の量販店にあれば、実物を見たりスペックを比較したりして、判断のアドバイスをしてあげたいと思います。
繰り返しになりますが、
Q1、上記機種の評判はどの程度でしょうか?
Q2、上記機種の同等メーカー品の型番がわかれば教えてください。
Q3、ヨドバシ等の量販店等で購入できる同価格帯のお勧めがあれば、こちらも教えてください。
よろしくお願いいたします。
住居は3階建て(各階2〜3部屋)、老人2人暮らし、ペットや子供はいません。来客もほとんどないため、私が見る限りそれほど汚れは出ず、軽量で扱いやすく、手入れが簡単、故障しずらいほど良いように思います。
書込番号:20384582
18点

>葛とらU世さん
こんにちは。
Q1、判りません。一番近い型番を参考にしましょう
Q2、価格コム掲載中の一番近い型番は、
1.東芝サイクロンVC-JS5000…トルネオ ヴイ コンパクト VC-S23http://kakaku.com/item/J0000009570/
一応本格サイクロンです。
2.日立サイクロンCV-S100J…CV-SA300http://kakaku.com/item/J0000013084/
最終的に25000円程度だった品です。
日立は本格サイクロンがないので、これも違います。
Q3、ご希望はサイクロンでしょうか?手入れ面から考えれば紙パック式の方が良いかと思いますが、
一応サイクロン式で小マシと思える物を上げておきます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000796862_K0000796360_K0000794968
書込番号:20384732
10点

キャニスター二台買っても、
意味あるのか?
どっちみち
ジジババには重労働なんだから
5万円のルンバ一台買った方が
感動は大きいンじゃね?
カネが有るなら、後日でも
各階にルンバ追加購入。
書込番号:20384817 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

型落ちでネット販売のみと思いますが松下のMC-SR33Gの方が良いと思います
二台買うなら三菱の紙パック機TC-FXF10Pの方が楽チンですよ
書込番号:20384922
4点

>at_freedさん
アドバイスありがとうございます。
ルンバはもともと考えていません。
高齢者の定期的な掃除も重労働ながら、ボケ防止や健康維持でそれなりの意味があると考えていますので。
また、部屋の作りからルンバは不適ですし、ずっと使ってきたキャニスターが扱いやすそうで、使ってくれると思われます。
カネがあるなら掃除機より家政婦ですよね。
書込番号:20384925
5点

>ぼーーんさん
近い型番の口コミを読んでみました。
価格も2万円台で同じ、意外にもそこそこの評価(減点材料も人によりあるようですが)のようですね。
3製品の比較表もありがとうございます。
爺ちゃんのメーカー好感度イメージはパナ>日立・・・>東芝>シャープのような感じです。
今使っているのがサイクロンだったと思いますが、紙パックって(私が使っていますが)購入するのに年寄りには大変かなぁって感じます。
爺ちゃんにはジャパネットから買いたいような?そんな気があるようなので、製品情報をもう少し調べたうえで決めてもらうようにしたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:20384957
7点

>えびす大黒さん
パナの製品は価格も同程度で評価も良いようですね。
聞いたことのないショップというところだけが難点です。
保証はメーカーだから心配ないのでしょうが、できれば近郊のリアル店舗で購入させたいです。
でも、ジャパネット(TVでやっているから)に対してはどう言うわけか信用しているのが年寄りっぽいです。
昨年くらいまでは、近所の街の電気店に全てお任せで家電を全部購入していましたが、金銭トラブル(運転資金を貸したが自己破産された)で付き合いしなくなったので、購入の相談を受けています。
私が隣にいる間は良いのですが、紙パックを購入するにも大変になりそうなので、気持ちはサイクロンに向いています。
大変参考になりました。
同等製品をもう少し調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:20384984
3点

リアル店舗で買えなくても紙パックをアマゾンで買えと
さすがにおじいちゃんには言えない場合も多いですしね^^;
それでは仕方がないと思いますよ。
書込番号:20385459
2点

>at_freedさん
>えびす大黒さん
>ぼーーんさん
アドバイスありがとうございました。
お試しの意味も兼ねて、ジャパネットの日立の方を1台注文しました。
関東の爺ちゃんには日立ブランドは強いようです。東芝のほうが良い商品だと説明しましたが、企業イメージからか今回は見送り。
先ほど確認してきたら、1階の風神はまだ使えそうで、2階の掃除機を下取りに出すそうです。
3階の掃除機は古いけどまだ使えるとのことで、気に入れば改めて購入するそうです。
消費税、送料、下取り手数料、延長保証料等、込々で26,233円でした。代引き手数料は無料とのこと。
先ほどの注文で、明日の午前中に届くそうです。
ありがとうございました。
書込番号:20385676
2点

今年も、ジャパネットで、東芝 サイクロンクリーナー トルネオV コンパクト シャイニーレッド VC-JS5000(R)
を26 ,800 円で、やってるけど、
発売年月 2013年10月の トルネオV コンパクト
VC-S43 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/cleaners/vc_s43/spec.htm
と性能等がまったく一緒のような気がする。。。。
何処が違うのだろう?
書込番号:21411000
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 23:43:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:38:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 21:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 16:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 12:45:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:19:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 20:55:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





