NW-A35HN [16GB]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生に対応。ヘッドホンが付属する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
NW-A35HN [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB]
NW-A35HN [16GB] のイエローを購入しました。
ところが、BDZ-ET1100にUSBケーブルで繋いでもワンタッチ転送が始まりません。
調べずに購入したのも悪いのですが、何とビデオ再生機能がないとは驚きました。
今はNW-A16使っていてこちらは当然お出かけ転送に対応していますけど画面サイズがたった2.2インチしかなく4:3なので地デジ録画番組を再生すると上下に黒帯が付いてとても小さく見辛いです。
NW-A35HNは3.1インチで16:9なので相当画面が拡大して見やすいのかなと思うじゃないですか。それが出来ないとは(泣)。
そこで質問です。
お出かけ転送を大きな画面で見たいのですが、対応しているウォークマンは今現在発売されてますかね?
以前はNW-A845持っててこれの画面サイズは2.8インチでやや大きく16:9なので画面一杯に使えて良かったのですが不注意で落下せてしまい液晶破損させてしまいました(泣)。
NW-A845程度の画面サイズなら満足です。
iPhoneやAndroidなどでTV&VideoSideView使って転送する方法も模索しましたがスマホ本体が重いため長時間の視聴は辛いです。
だからスマホの活用は却下です。
PSPも重いので却下。
やはり圧倒的に軽いウォークマンでの大画面視聴を希望します。
何かいい機種はありませんかね?
書込番号:20446769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


iPod touchとか使えないですかね。
スマホよりは安くて軽いです。
書込番号:20447093
2点

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
NW-ZX1は139gで手持ちのXperia AX(4.3インチ)の120gよりも重いです。
Xperia AXはワイヤレスお出かけ転送に対応しているので高価なZX1買うくらいならスマホを使います。
ただ、ご紹介の対応機種一覧拝見しますとA845の後継機と思われるA855やA865が出ていてこれも2.8インチなので新品がなければ中古を探そうと思います。
ちなみに手持ちのウォークマンの重さは
NW-S774 51g
NW-A845(破損故障中) 62g
NW-A16 66g
NW-A35HN 98g(お出かけ転送非対応)
書込番号:20447376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひまJINさん
iPhone7Plus持っていてTV&VideoSideViewアプリ入れてお出かけ転送やリモート視聴を楽しんでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20282999/
ただ、188gもあり重いので長時間の視聴は無理ですね。
主に行き帰りの通勤電車の中でウォークマンでお出かけ転送を楽しんでいて、リモート視聴をしたい場合のみiPhoneを使っています。
書込番号:20447377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
皆さんのオススメ以外でまだ何とか買えるのは、NW-F886くらいじゃないすか?
http://s.kakaku.com/item/K0000579692/
書込番号:20447414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

極力軽くてインチ数もということだとすでに指摘されてるiPodtouchがベストかなと思いますけど
だめなんですか
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs/
4インチ 88g(程度)
おかえり転送はできませんので
それでもいいならばというのが条件ですけど
書込番号:20447462
2点

>こるでりあさん
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device_prv.html
何とiPod touch 第5世代はVideo & TV SideViewプレーヤープラグイン(有料)にも対応していてリモート視聴もできるのですね。
既にプレーヤープラグイン(iOS版)は600円で購入済みなので同じApple IDでサインインすれば追加料金なしで2台目以降のiデバイスでも使えるみたいですね。
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/faq/faq08.html
ここの説明では
「モバイル機器を複数お持ちの場合、同じアカウントであれば再購入の必要はありません。」
となっていますが、Android版とiOS版では別会計のようです。
ただ、iPod touchはSIMカードが刺さらないのでモバイル視聴するには公衆Wi-FiエリアかiPhone7Plusのインターネット共有(Wi-Fiテザリング)で繋ぐ必要がありそうです。
iPod touchは重さが88gとNW-A35HNよりも軽く、16GBなら20,800円(税別)と安いのも知らなかったです。
全く未チェックでした。
iPod touchについてはまだまだ知らないことが沢山あり勉強不足の為、色々調べてから購入するかどうか検討したいと思います。
有用な情報ありがとうございました。
書込番号:20447976
0点

>お出かけ転送を大きな画面で見たいのですが、対応しているウォークマンは今現在発売されてますかね?
無い。今現在発売されとるSONYブルーレイレコーダーがお出かけ転送を廃止したから、現行ウォークマンもお出かけ転送の受け手にはならない。当然の事やろが(笑)
書込番号:20455407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>us@wAn-ekUnEさん
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201603/16-0308/
なるほど、USBでの有線転送は無くなったけど、Video & TV SideViewアプリは使えるので無線転送は残りますね。
新型機からは転送先機器としてPSP/WALKMANが排除されスマホ専用になるのですね。
スマホやiPod Touchではリモート視聴も出来るのでこれはこれで利便性が高いですけど、Video & TV SideViewで転送するのっていちいち番組ごとに個別に操作せねばならず面倒くさいじゃないですか。
自動おでかけタイマーのiOS版は出てないみたいですし。
その点、USBのワンタッチ転送は便利だったのに残念です。
書込番号:20456175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A35HN [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/01/05 23:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/29 18:35:19 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/30 23:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/02 14:56:51 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/06 21:25:47 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/14 21:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/07 12:58:37 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/15 18:20:10 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/15 23:06:38 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/17 12:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





