『米Sony、8倍速+R対応のDVD±RWドライブ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『米Sony、8倍速+R対応のDVD±RWドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

米Sony、8倍速+R対応のDVD±RWドライブ

2003/10/21 18:27(1年以上前)


DVDドライブ > SONY

スレ主 ドザえもん2003さん

一部既出なようですが、一応貼っておきますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031021/sony.htm
http://news.sel.sony.com/pressrelease/4102
よくわかんないけれど、+Rの優勢な海外ではいいんでしょうね。
現在−Rを使っている人間としては、−Rにも頑張って欲しいです。

書込番号:2049711

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/22 00:29(1年以上前)

+と−のどちらがいいか迷ってるうちに、±両対応が主流になってしまって
有り難い今日この頃です。

書込番号:2050972

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/10/22 01:40(1年以上前)

ある海外レビューで、
LG has definitely created something special with the GSA-4040B. Whereas many of the drives can write both DVD+RW and DVD-R, the LG can also write to DVD-RAM discs, making it the most versatile DVD writer on the market.
There are other Super-Multi DVD writers in the pipeline (Panasonic has its drive planned for January) but for now the LG GSA-4040B is the only show in town.
という文章を見かけましたが、本当だったら凄い。

書込番号:2051166

ナイスクチコミ!0


しろいぬさん

2003/10/22 12:06(1年以上前)

↑誰か訳して下さい。

書込番号:2051947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドザえもん2003さん

2003/10/22 16:58(1年以上前)

しろいぬさんと同じく翻訳お願いします<(_ _)>
翻訳ソフトを使ったけれど、どこが凄いのかわかりませんでした(ToT)

書込番号:2052558

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/10/22 18:36(1年以上前)

スレ主さん申し訳ありません。
お騒がせした様で、素直に謝らせて頂きます。ごめんなさい。
張本人が(あんまりわかりやすくないかも知れませんが)意訳します。

LGは、GSA-4040Bという、明らかに特別なものを製造した。
(このレビューのなかで取り上げられているドライブの)多くのドライブが、DVD-RとDVD+RWともに書き込み可能だが、LGのドライブは、DVD-RAMにも書き込み可能であり、市場の中で最も多用途に使えるドライブになっている。
別のスーパーマルチDVDドライブが準備中(パナソニックが1月に予定している)だが、現在市場に出ているのはGSA-4040Bのみである。

パナがスーパーマルチドライブを準備しているということが“本当なら”、恐らくカートリッジタイプのDVD-RAMも扱える全部入りドライブになるのではないか、と勝手に想像すると、個人的には凄いなと思った迄です。

元ネタは下記です。

TrustedReviews - DVD Writer Group Test
http://www.trustedreviews.com/article.aspx?head=53&page=285

書込番号:2052767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドザえもん2003さん

2003/10/22 19:23(1年以上前)

みにあひるさん、翻訳ありがとうございます。
こちらこそ、お手数をおかけしました。わかりやすい意訳で助かりました。
部分部分は読めたのですが、そうか、
(Panasonic has its drive planned for January)
これで気づかないといけなかったですね。
むむむ、Panaのスーパーマルチ(マルチプラス)は魅力的ですね。
カートリッジの有無はけっこう大きいですからね(安心面で)。
あとは、書き込み速度ですね。フォーラム陣営のPanaなら、
−Rが+Rよりも速いことはまずないでしょうから、
あとは−RWの速度が2倍速でいけるかどうかですかね
(+RWの2.4倍速があれば−RWはあまり必要がない気もしますが)。
できれば、RAMの速度がさらに上がれば言うことないのですが...
 こうなると、+Rの8倍速&+RWの4倍速のSONY系か、
それともカートリッジRAMも使えるマルチプラスか、どちらかという感じですね。
 近く製作予定の自作機に何を積むか迷っていたのですが、
来年1月までは待てないしなぁ... 
Panaのが早くに出れば確定なのに。ムムム、悩む...

書込番号:2052907

ナイスクチコミ!0


しろいぬさん

2003/10/22 22:54(1年以上前)

翻訳ありがとうございます。
朗報ですね。当方、LF-D560とLF-D321を所有しております。
バックアップにはRAMが一番だと思っております。
物欲に負ける自分が怖いです。
何台もいらないのに買ってしまう自分が情けない。
知らない方が良かった?!

書込番号:2053690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDドライブ > SONY」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヤマダ電機で12800 0 2010/03/27 21:39:26
パソコン初心者です。 6 2010/08/15 22:55:05
互換性 4 2009/04/30 22:50:09
ACアダプターを探してます 7 2007/05/31 21:25:17
哀しいな、これがSONYか 10 2006/06/10 1:08:35
駆動音について 1 2006/04/04 15:56:33
VAIO RAでの使用 1 2006/03/27 22:30:30
DW-Q58Aについて教えてください 2 2006/02/26 11:31:56
CDだけ読み書きできません・・・ 4 2005/07/21 22:21:54
DRU700Aについてですが 1 2005/04/06 17:20:08

「DVDドライブ > SONY」のクチコミを見る(全 3407件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング