>Ryzzさん
税込135万円÷4.28kW=31.5万円/kW
ですから、まずまずじゃないでしょうか。
他社の相見積もりはされましたか?
書込番号:20542456
0点
返信ありがとうございます。
他社の見積もりはしてないですが
地元の会社なので金額がまずまずなら契約しようと思いまして。
書込番号:20542542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Ryzzさん
価格はまずまずです(^.^)……
(このサイト内では高くもなく安くもありません)
今年度の売電単価(31円)確保を考えれば
相見積りの時間はあまりなさそうですね。
(一括見積りで安い見積りをもらえれば
現在検討中の業者との値引き交渉に使える)
出来ればパネルが載った屋根図面(業者からもらってるハズ)をアップしてもらえればもう少し背中を押してあげられます。
書込番号:20546186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Ryzzさん
3面屋根なら妥当な金額かと。
1面、2面屋根なら高いです!
4kw載るなら立派な屋根です。
31円売電なら1kwあたり30万円以下、
28円(次年度)売電なら27万円以下を狙って交渉に当たってみて下さい。
新築ほやほやということですので、住宅を施工されたハウスメーカーさんへ屋根の保証についても確認しておいてください。
他社で太陽光を設置すると屋根の保証が剥奪される場合もあります。
築数年が経過して、あく出しが済んだ屋根なら気にしませんが、新築ということですので潜在欠陥があっても太陽光のせいにされかねません。
書込番号:20547686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>REDたんちゃんさん
>ある坊主さん
皆さん返信ありがとうございます。
屋根の保証の件も問い合わせて見ます。
31円の締め切りもありますので早めに行動したいと思います。
書込番号:20548971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Ryzzさん
東西屋根ですね。
屋根勾配は?ですが足場代がないので4寸or5寸あたりですかね?
東西屋根自体は残念ですが
スレ主さんの地域は年間日照時間が2000時間を越えるのでこの価格で設置しても大丈夫です。
ダメ元で最終値引きに(目標5万円)に挑みましょう。
印鑑を業者の目の前に置いとくと効果的です(^.^)
書込番号:20549517 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)



