『初期化したらバックアップソフトも消えてしまいました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初期化したらバックアップソフトも消えてしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「バックアップソフト」のクチコミ掲示板に
バックアップソフトを新規書き込みバックアップソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

バックアップソフト

クチコミ投稿数:4件

NEC LL750/Hノートパソコンを使っています。もとはWindows7なのですが10にしたところ動きが悪くなったため再セットアップしようと、もともと入っていた「おてがるバックアップ」でデータをバックアップしました。
 ところが、うまく再セットアップできず結局まっさらになってしまい、「おてがるバックアップ」ソフトも消えてしまい、なんとかWindows10だけいれました。
「おてがるバックアップ」を入れる何か手立てまたはバックアップを復活できる手段がないでしょうか。

書込番号:20551657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/08 20:35(1年以上前)

サポートサイトでPCの正確な型番を入力するかシリーズで選択していきサポートプログラムで探してみる。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_PRODUCTSEARCH&ln=cmn03

書込番号:20551705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/08 20:46(1年以上前)

メーカーに聞いたところ、このソフトだけDLすることはできないので有料で出荷時の状態に戻すしかないと言われました。やっぱりそれしかないのでしょうか?

書込番号:20551744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/01/08 20:47(1年以上前)

現在は知りません、過去のNECのPCの場合、プリアプリケーションソフトのインストールはソフトインストーラで行う仕様になっています。
多分「おてがるバックアップ」もそう言う仕組みになっているので、Windows 10にアップグレードしたことでソフトインストーラは消えたと思います。
別のバックアップソフトを検討して下さい。

書込番号:20551752

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/01/08 21:29(1年以上前)

リカバリーメディアを作成していたら、初期化(Windows 7)してみると復活しているでしょう。
後は、Windows Updateが延々と続きます。

書込番号:20551897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/08 21:45(1年以上前)

「おてがるバックアップ」のデータは「おてがるバックアップ」ソフトでしか復元できないから、「おてがるバックアップ」以外でデータバックアップしていない場合データ復元が目的ならメーカーサポートで出荷状態に戻す(有償)しかない。

書込番号:20551964

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/01/09 05:13(1年以上前)

一般的なお話ということになってはしまいますが、メーカー品PCの場合には、購入時状態に戻す方法として、
・内蔵ハードディスク内のリカバリー領域からのリカバリー機能を使用する。
・付属しているリカバリーメディアを使用する。
・購入後、自分で作成したリカバリーメディアを使用する。
・メーカーからリカバリーメディアを購入して使用する。
といったところでしょうか。

リカバリーに関してメーカーサポートに問い合わせると、ほとんどはハードディスクリカバリの説明をするでしょうから、それができなくなってしまっているので、有料で購入してくれというということだと考えます。
おそらくは、再セットアップをしたときにリカバリー領域まで消してしまったのではないかなぁと。

ぷちぷち占いさんが、自分でリカバリーメディアを作成していないとすれば、メーカーから購入するしかありません。
だいたい1万円ぐらいです。

書込番号:20552851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/09 06:10(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
リカバリーディスクも作成してないのでやっぱり有償で初期化しかないというのがわかりました。
これを授業料として、これからは慎重にします。

ありがとうございました❗

書込番号:20552882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/01/09 11:44(1年以上前)

念のための確認です。
Windows10にしてから30日以内であれば、以下の手順に従って、Windows7に戻せるかもしれません。
確認してみてください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017757#a02

回復の画面に「「Windows7に戻す」という項目がないのであれば、もう戻すことはできません。

書込番号:20553583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2017/01/09 19:45(1年以上前)

NECのPCは、C:\APSETUPフォルダに再インストール用のアプリが
格納されている機種が多いのですが、消えちゃったかな?

書込番号:20554938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/01/09 21:17(1年以上前)

〉Excelさん
Windows7にするには、もう、期間が過ぎてしまいました(涙)

>猫猫にゃーごさん
やっぱりcドライブには見当たりませんでした>Excelさん

書込番号:20555266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング