おどり炊き ECJ-JG10
銅コート厚釜採用の圧力IHジャー炊飯器 (1.0L) 。価格はオープン



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JG10
随分前からリチウム電池が切れていましたので プラグを抜いた際は手動で時間を合わせながら使用してきました。
この度 予約炊飯をすると 時刻になっても炊飯されていないという症状が出てきました。エラー表示などはありません。ちなみに 予約でなく普通に炊飯する分にはご飯が炊けます。
これがリチウム電池切れのために起こってきた症状なのかわかりませんが 買い換える前に イチカバチか 自分で電池交換してみようと思い 基盤を取り出したのですが 電池がシッカリとボンド?でくっついていて取れません。
ドライバーを差し込んで どうにか片面だけは 取れましたが もう片面がどうにも取れません。少し基盤に穴?があいてしまいました。ネットで検索したら、マイナスドライバーで取った方と はんだごてで取ったという方がいらっしゃいました。はんだごては使ったことがないので 熱を加えてリチウム電池が爆発でもしたら怖いので・・・・。ボンド?でしっかりくっついたリチウム電池の取り方をご存知の方 教えてください。
よろしくお願いいたします m(__)m
書込番号:20603912
5点

こんにちは
こちらへ写真付きでの解説があります。
http://zatu100.guntama.net/sanyo_ecj-js35.html
半田付けは最低限必要みたいですね。
電池へ直接半田をするのでなく、リード線へ半田付けするなら心配いらないでしょう。
写真の基板から外し、新しい電池を付けるにしても半田が要るかと。
書込番号:20603957
3点

里いも様☆
ご返信ありがとうございます。
半田ごてセットを購入しようと思います。
「白光(HAKKO) 電子基板用はんだ付けセット 40W FX511-01 」がお安いので 購入しようと思いのですが はんだごては ワット数、先の太さ さまざまなものがあるようですが こちらの物は炊飯器リチウム電池交換に適していますでしょうか?近くの量販店で在庫があり、すぐ購入できそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0072QN66U/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1MC3A6SI3LH11&coliid
それから 電池は「コイン電池 CR2450 横型端子付き 」が適合なのでしょうか?
端子付きは 家電量販店でのお取り扱いはなく ネットでのおとりよせになりそうですが 端子付きでなくても代用できるのでしょうか?(「コイン電池 CR2450(端子なし)」を間違って購入済みです。 )
アドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20604313
3点

はんだごてセットはこちらの作業にぴったりです。
基板を外したら、電池端子へはんだ吸取線を当てて、それにコテ先を当てて半田を吸い取ります。
外す前に略図を書いて置き、プラスマイナスを間違えないようにします。
端子無しの電池へ端子を半田付けは http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12106943832
やはり危険を伴うので、止めましょう、上手くつかないとどんどん鏝を当てることになり、ますます温度が上昇します。
爆発で失明したりすると大変ですから、やってもらうなら慣れた電気屋さんへ依頼するか、端子付きを求めるかしましょう。
書込番号:20604370
2点

追伸です。
半田ごてでのやけどにご注意ください。
(何度かやけどを経験しないと上達しませんが)
書込番号:20604409
1点

里いも様☆
早速の丁寧なご回答ありがとうございます。
貼りつけていただいたURLも確認させていただきました。リンクが切れていて 一部見れない個所もあったのですが・・・・、
「付いている電池を外す際は 吸い取り紙を当てた上から半田ごてをあてる」→そうすれば爆発しない。
「新しい電池を取り付ける際は端子に半田ごてを当てて接着し、リチウム電池に直接半田ゴテをあてることを避ける」→リチウム電池に半田ごてをあてると爆発の可能性がある。
という解釈でよろしのでしょうか?
それから 電池は こ下記で合っていますでしょうか?
パナソニック コイン電池 CR2450 横型端子付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B0183U6CMS/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1MC3A6SI3LH11&coliid
初心者で 全くこういった知識がないため 理解が遅くスミマセン。 詳しく教えていただけると助かります。
何度もご質問してすみませんが どうかよろしくお願いいたします m(__)m
書込番号:20604421
1点

追加の質問です。すみません。
新しい電池をつける際 普通の瞬間接着剤やボンドでつけるのは どうなのでしょうか?
よろしくお願いいたします m(__)m
書込番号:20604429
1点

里いも様☆
入れ違いで レスいただいていたようで…。
やけど注意なのですね・・。
ありがたいアドバイスありがとうございます。
そそっかしので気を付けます。
お気遣いありがとうございました m(__)m
書込番号:20604438
1点

CR2450 横型端子付き なら端子の長さが足りない場合、1mm程度の銅線で延長(わずかですが)することになるでしょう。
これなら直接電池へ鏝の熱が伝わらずいいでしょう。
電池端子の極性が合ってるかどうか、基板の穴が最初の写真の画像では細いリード線にも見えますので、それを残して
ニッパーで切れば、リード線は不要になるでしょう。
どちらにしても、電池の端子には半田を薄くつけておくと楽です。
接着剤は電気を通さないのでダメです。また内部温度上昇ではがれる心配があります。
書込番号:20604500
2点

里いもさま☆
何度も丁寧に教えていただきありがとうございます。
大変勉強になりました。
半田ゴテ購入後チャレンジしてみます。
実際やってみて わからない時には 又質問させてください。
本当にありがとうございました m(__)m
書込番号:20604521
0点

GA 2つありがとうございます。
しばらくこの板残しておきますから、ご不明な点は続けて書き込みください。
書込番号:20604552
1点

>ストロベリーパフェさん
半田付け上手く終わりましたか?
書込番号:20620791
0点

里いもさま
こんにちは。
気にかけていただきありがとうございます。
まだ 端子付き電池が届かない(最寄りの店では取り扱いがなく 関東のショップからネット購入しましたが DM便のみの取り扱いとの事で日数がかかっています。)ので チャレンジできていません。
今日あたり着くくのではないかと思いますのが 知識がなく手間取ると思いますので 時間のある週末にやってみようと思っています。
また ご質問させていただくかもしれませんので どうぞよろしくお願いいたします m(__)m
書込番号:20620850
1点

里芋さま
こんばんは。
昨日 無事 リチウム電池交換できました!
半田ゴテを ハンズマンで購入したのですが 半田ゴテの使い方を教えてくださったので 助かりました。(工作室があり そこで使い方だけ教えていただいて 付け替えまでそこでやって帰りました。)
新しい電池をつけるとき とても苦労しました。液晶パネルが邪魔をして 電池の端子がなかなか基盤に入らなかったです。つくづく (基盤ごと交換のつくりで)電池交換をするつくりになっていないと思いました。ホームベーカリーのように 簡単にリチウム電池交換できるつくりにしていただきたいなぁと思いました。
時計は表示されるようになりましたが、炊飯できるかはまだ試していません。基盤を傷つけたりしていなければいいのですが。朝、早速 ご飯を炊いてみます。
でも 別の方が 「予約炊飯でご飯が炊けない。」というスレたてていましたが その方はリチウム電池があるのにその症状が出ているということなので やはり基盤の故障なのでしょうね。
でも サンヨーのようにおいしくたける炊飯器はないと聞くので 完全に壊れるまでは 手動炊飯しかできなくて不便でも 大切に使っていこうと思います。
里いも様、色々と親切に教えてくださり 本当にありがとうございました。
書込番号:20631056
2点

>ストロベリーパフェさん GAありがとうございます、お返しにナイスクリックしました。
苦労されての完成の喜びはうれしいものですね。
電池は時計を動かすもので、決めた時間にスイッチが入るかどうかは別のマイコンが制御しています。
おそらく大丈夫でしょう。
書込番号:20631483
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > おどり炊き ECJ-JG10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/02/12 15:25:21 |
![]() ![]() |
15 | 2017/02/12 15:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/03 0:54:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/10 3:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/04 0:47:07 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/20 23:16:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/26 2:37:34 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/22 19:43:48 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/01 19:56:25 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 19:51:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





