『フィルムが入ってないのに写真を撮っていた件』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フィルムが入ってないのに写真を撮っていた件』 のクチコミ掲示板

RSS


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムカメラ

フィルムが入ってないのに何枚も写真を撮って、帰宅後、家でくつろいでいる時に実はフィルムが入ってなかったと気付いた時。
こんな経験ありましたか?
友達と一緒に記念撮影していた場合とか、絶対にやってはいけない事ですが。

書込番号:20937149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/06/02 20:55(1年以上前)

そりゃもう昔は…(T-T)(T-T)(T-T)
好きな女の子の写真を夕方に撮るのに…照れくさいからiso1600で1/1000秒…超がつくドアンダーな上にあの時代の超高感度フィルム…(T-T)(T-T)(T-T)
ほろ苦い思い出…今はどこで何をしてるんだろう?
幸せに暮らしてるんだろうな〜o(^o^)o

書込番号:20937184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2017/06/02 20:58(1年以上前)

フィルムが爪に引っかかってなくて、巻き上げていなかったことはあります。40枚超えても巻き上げがとまらず、気がつきました。
あと、巻き戻さずに裏ブタを開けたことは、数回あります。
それから、ISO感度100のフィルムをISO感度800で撮ったことが、1回。

書込番号:20937187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2017/06/02 21:13(1年以上前)

まる子!まる子!なのだ!!さん こんばんは

自分の場合フィルム入れないで撮影したことはありませんが フィルムの装填不良で巻き上がらずフィルムが空回りし撮影できないことはありましたので フィルム装填時巻き戻しレバーで確認する癖が付いています。 

でもワインダー内蔵の頃は フィルムにDXコードが入りフィルムが無いとシャッターが切れなかったり 巻き上げ不良ですとエラーが出るなど安全装置が付いたので この頃になると失敗はほとんど無かったです。

書込番号:20937233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/02 21:15(1年以上前)

無いです。
旧式 手巻きのオリンパス OMシリーズだったから
巻き上げてるのに
軽すぎたり
クランクノブが回らないと
すぐ 判りますから。

逆に
コマとコマが、くっついてた事が
一度だけ経験有ります。

それと 全部 撮影したら
全部 真っ黒の経験有ります。
シャッターが壊れていたのです。
自転車の荷台にカメラを載せて
ツーリングに出掛けたら
振動でシャッターが壊れたのです。

書込番号:20937236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3715件Goodアンサー獲得:77件

2017/06/02 21:29(1年以上前)

レンズキャップ外さず撮影。

レンジファインダーならでは。

書込番号:20937277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/06/02 21:40(1年以上前)

多分ないです。
か、どうでも良さげな件であったかも。

か、もう年なので忘却の彼方か。
デジタルに移行してから、おそらく16-7年ですからね〜。

おっと悪いことを思い出してしまった。フィルムはOKだが絞り不具合があってカラーバランス大崩れ。
ROTA行った時だわ。くそったれF4E --- 持病だったか無償。

書込番号:20937303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/02 21:42(1年以上前)

ないッす(^_^ゞ

書込番号:20937306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/06/02 21:50(1年以上前)

カメラを買い換えた時2度もやってしまった。
そのカメラとはどうも相性が悪いと、自分のミスなのにカメラのせいにしてしまう。
銀塩最後のカメラがキャノネット、フイルム争点もイージーになっていて間違いはない、巻き上げるたびに巻き上げtるよと表示されるという念押しだ。

書込番号:20937334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/06/03 01:13(1年以上前)

フィルムの入れ忘れはあまり記憶にないですが…
モノクロ時代はフィルムローダーで巻いていたので固定していたセロテープが剥がれてすっぽ抜けちゃう事が何度かありました(笑)
フィルムが出きったまま巻き上げる事が出来ないのでフィルム交換も出来ずに泣く泣く撮影終了みたいな(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

書込番号:20937720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/06/03 01:16(1年以上前)

あ…巻き上げじゃなくて巻き戻しですね(笑)
どうでもいい訂正でスミマセンm(_ _)m

書込番号:20937722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/03 04:17(1年以上前)

そんな生やさしい物ではありませんが沖縄ロケで撮影したフィルム100本程度のうち30本が堀内カラーの現像ミスで真っ白け・・・・・

多分その時はなんだかんだで数百万円の再撮影費用と堀内カラーに払ってもらいました

それと発注したフィルムの中身が別のフィルムでこれも沖縄ロケの時でホテルにチェックインしてフィルムに番記をしようとして気が付いて東京から朝一番の飛行機で撮影場所に運んで来てもらった事があります(沖縄ではベルビア50が100本とか売っていない)

また飛行機に機材をあずけたらトランジットのミスで機材が福岡に付いたら大阪に行っていたと言うのもあります

それとカメラのシャッタートラブルで現像してみたら30本位全てシャッター幕の影が1/3ほど入っていて再撮影というのもあります

とはいえカメラマンを20年以上やっていて大きなトラブルはこの4回だけですねー

デジタルになってからは最悪スマホでごまかせますから(笑

書込番号:20937869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2017/06/03 09:09(1年以上前)

>まる子!まる子!なのだ!!さん

まだ、ニコンF100やF5を所有していない時期のお話ですが、

名古屋・伊勢・奈良・京都(名古屋〜京都まで近鉄利用)の家族旅行で、

奈良の東大寺の大仏様を撮影したら、突然オリンパスOM-1Nのワインダー2が誤動作し、

フィルムが切れ、前日まで撮影したコマすべてをダメにしてしまったことあります。

書込番号:20938187

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/06/03 21:16(1年以上前)

ものごころついた頃、始めて使ったのがオヤジが使ってた
CANON Canonet QL17

それから、がんばって買ったのが
CANON AE-1
広角、標準、望遠の3本のレンズ引っ提げて走り回ってました。

AE-1の時に自分のセンスの無さに嫌気がさして
しばらくは何も無し
そのうちに子供が出来て、何か記録をと思って買ったのが
OLYMPUS IZM300 QuartzDate

フィルムの入れ忘れは無かったですねぇ。

巻き戻しせずに蓋を開けてしまったのが2回。

今はデジカメ、一眼フルサイズ1台、一眼APS-C1台、ミラーレス1台
コンデジ1台半(半は娘が孫撮りで常に手元に無い。)
SDカードの入れ忘れはありません(常に入れっぱなしなので。)

書込番号:20939517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2017/06/03 21:54(1年以上前)

貴重な体験談を教えて頂き、ありがとうございました。皆様の力強いご意見により、自信が持てました!

書込番号:20939622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 79 KONICA C35 3 2025/09/15 21:21:35
巻き上げの際の傷? 15 2025/07/26 22:42:47
PENTAX645NII、ネガに線が入る 5 2025/05/31 18:30:09
画質について 9 2025/07/16 7:23:09
kodak anastigmat f7.7 4郡4枚の清掃について 1 2025/03/15 9:22:25
カメラのキタムラ 13 2025/02/23 10:50:18
カメラに使うリチウム電池の処分方法 8 2025/02/15 13:49:33
コンタックス  G1 10 2025/02/20 20:15:34
大寒波の中フィルムで 3 2025/04/14 7:52:38
少し複雑な気持ちです。 20 2025/03/27 13:46:31

「フィルムカメラ」のクチコミを見る(全 7106件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング