


EU 関税制度関連法 対日輸入適用税率 関税分類に関する近年の動き 詳細
https://www.jetro.go.jp › eu_p12_3G010
↑
本年2017年、JETRO(日本貿易振興機構)によるものです。
「6.デジタルカメラ」をご覧ください(下記は抜粋)。
・ビデオ機能つきの機種の増加に伴い、一部のデジタルカメラについてはビデオカメラと再分類し、関税を適用することが決まった。
・「テレビビデオカメラ」には関税率 4.1%を、「ビデオカメラその他」には関税率 10.5%が賦課されている。
・静止画像の撮影を主目的とするデジタルカメラであっても、
ビデオの画質が 800×600 ピクセル以上、
フレームレートが 23fps(フレーム/秒)以上、
および動画の連続録画時間 30 分以上
という3 つの基準を満たすビデオ機能がついている場合は、
「テレビビデオカメラ」もしくは「ビデオカメラその他」に分類され、関税が課される。
・上記の 3 つの条件のうち、1 つ以上を満たす場合の製品は、
0.8 メガピクセル程度、
画質が 1,600×1,200 ピクセル以下、
動画の画質が 720×566 ピクセル以下、
フレームレートが 50fps 程度など
に応じて分類される。
・なお、
静止画像の画質が 5 メガピクセル以下、
動画の画質が 1,920×1,080 ピクセル以下、
フレームレートが 30fps 程度
のアウトドアスポーツなどの撮影に使うアクションカメラは
「ビデオカメラその他」に分類され、関税(10.5%)が課されている
※詳細については、引用元および関連法規を探してください。
書込番号:20956072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/country/eu/trade_03/pdfs/eu_p12_3G010.pdf
リンク先を修正しました。
書込番号:20956079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/25 14:45:52 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/25 2:18:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 18:27:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
33 | 2025/09/25 11:44:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





