


はじめまして。
イオンで店舗としてではなくイベントでやってるグリムスソーラーで風船に子どもがひっかかり話を聞くことに。。太陽光にはあまり興味がなかったのですが蓄電池もプラスで100万円キャンペーン。家にもきて調べてもらったところパナソニックが良いとのこと。南面全体につけれて売電もプラスになると言われたのですが、こちらの見積書みていただきいかがでしょうか?本日2度目で見積書もってきてもらったのですが、この見積書を見ながら主人と2人だけで相談したいと言ったところ、良いですがはやくしないと10棟もうすぐうまってしまうので、、と急かされ、30分無言。。それでも即決はだめだと思い明日の朝9時には検討結果を電話すると伝えて帰っていただきました。正直最後らへんはプラスになるのにつけないわけないでしょ?みたいな感じが伝わってきて、、
こちらをみたらあまり良いことは書いてなかったのですが、わたしの見積書を見ていただき、つけた方がいいのか見送るべきなのかお願いします。
太陽光にはあまり興味ありませんが蓄電池もはいって、将来的にいいならいいな?と考えはじめているところです。
書込番号:21009248 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主です。
こちらも参考になるかなと思いまして、、。
書込番号:21009251 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

見積見た感じ、、、高いかなぁ 支払い15年て長い。
細かく説明する前に、蓄電池いりますか?容量5.5kwhて容量少なくないですか?
地震対策ですか?
まず、太陽光発電と蓄電池は切り離して!
150万と100万と考えて。 太陽光が150万で5.5kwなら元はとれるかなぁ〜
蓄電池はまだ100万かけてもメリットは少ない
パナソニックで5.5kw150万は普通だから、焦って結論出さず、もう少し、他の会社の話しを聞く事すすめます
書込番号:21009286 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

後、毎月21000円の返済て事は単純に売電の収益が21000円を超えなければ、持ち出しになります。3月から9月でも、多分、ギリギリで、10月から2月は、持ち出しになります。
あと営業マンから話しがあったかわかりませんが、10年後の買取価格は決まっていません。
21円と言う噂はありますが、それ以上は考えづらい状況です〜
買取価格が下がると毎月、持ち出しで、悲しい日々を送る事になるとおもいます
書込番号:21009293 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今良く見たら330万〜ないわー 私の意見
単純にパナ5.5kwて毎月の平均発電量、かなり多めに言って650kwh、29年度の買取価格が28円
だいたい計算して18200円、すでに赤字。10年後を考えても恐怖しかないです〜
書込番号:21009298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りーちゃん0312さん
契約はしてないみたいなので電話で断り入れてこの会社とはサヨナラしましょう(^.^)
オール電化契約が大前提ですがこのクラスの蓄電池であれば経済的メリットは10年間で30万円程です。
太陽光発電のみで検討しましょう。
お住まいの地域が分かりませんが
真南で4寸勾配でスレート屋根で一面なので発電環境もバッチリですし
kw単価もパナソニックで25万円以下を充分狙えます。
5.54×25=138.5万円をひとつの契約ラインと考えていいと思います。
書込番号:21009311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りーちゃん0312さん
太陽光発電5.5kWで税込150万円
蓄電池5.6kWhで税込100万円
合計:250万円(税込)かと。
値引きがさらに▲100万円ないと魅力薄です。
なお、私は蓄電池は税込50万円を切らないと投資回収的にダメだと思います。
固定買取期間10年以降は買電単価が決まっていません。最悪買取拒否も。
なので、15年ローンは無意味となり、10年ローンで再計算してください。
書込番号:21009498
5点

>底なし汚泥さん>gyongさん
>ある坊主さん
まとめての返信になってしまい申し訳ありません。
お返事ありがとうございます。やはり高いですよね?
新築でオール電化なんですが電気代が今7500円位でまだ住んで3ヶ月位なんです。営業マンの話だと使えば使うほど蓄電池のメリットも働いて電気代は5000円位、月々も平均23000円もらえるから支払いしても元が取れる〜〜と言われていました。持ち出す月もあるけどほぼない計算だと、、
自給自足できるように蓄電池とのセットと言われましたが太陽光のみで考えた方がいいのですか?
即決しなくて良かったです。
先ほどお断りの電話いれました。あっさりで良かったです。それ位球数あるんだと思いますけどね、、笑
書込番号:21009752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/01/25 22:36:30 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/12 13:58:08 |
![]() ![]() |
14 | 2022/12/07 21:12:15 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/24 19:17:00 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/10 20:29:18 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/23 16:14:21 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/10 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/08/30 9:53:52 |
![]() ![]() |
15 | 2022/08/23 11:29:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/13 10:36:44 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(太陽光発電)