先日、ダイエーホークスの優勝パレードを見に行ってきました。
器材は何にしようか色々迷った末、24-105のズームがあるα7にしました。フィルムも屋外なのでトレビ100Cに。
当日は薄曇りでたまに日がさす程度 皆でワイワイ言いながら36枚を撮り切りました
そして昨日現像が上がってきたのですが、見てビックリ! ブレてる! 特に顔が!
確かに早いシャッタースピードは選択してなかったのですが、まさかブレてるとは・・・
友達も楽しみにしてたのてショックで!
パレードなどではどれくらいのシャッタースピードが適正なのでしょうか?
書込番号:2101757
0点
人によっては、1/45でもぶれません。(動いてるものはぶれますが)大半の人が1/90以上あれば大丈夫ですね・・・(大半が止まって写る。) 1/125もあれば大丈夫かと・・・
ダイエーのパレードなら、阪神のものと比べてかなり明るいから通常はぶれないと思うけどね・・・ 阪神のパレードならISO400ならぶれないかもな・・・ ただ、その前にカメラが壊れそうだが。
書込番号:2101771
0点
2003/11/07 15:09(1年以上前)
一般的に、レンズの焦点距離分の1 以上が手ブレを起こさないシャッタースピードといわれています。
ズームレンズの場合、広角側では問題がなくても、
望遠での撮影では危うくなる場合がしばしば出てきます。
撮影条件が悪いときは、つねにシャッタースピードを意識しましょう。
また、動体ブレについては、カメラマンと被写体との距離によっても違うので、
適正なシャッタースピードは、その時々によって変わります。
高感度フィルムを使いましょう。
書込番号:2102057
0点
2003/11/08 15:31(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
私も(1/焦点距離)位で良いだろうとシャッタースピード優先の1/90に設定してたのですが失敗でした。
今思えば足場もしっかりしていなかったし、そもそもスキャナで取り込んでトリミングも考えていたので、その事も考慮したシャッタースピードじゃないとダメだったわけでした。
今回の失敗は残念でしたが次回は必ず・・・(頑張れダイエーホークス!)
ありがとうございました。
書込番号:2105177
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/20 7:04:52 | |
| 1 | 2025/10/31 23:19:06 | |
| 6 | 2025/10/16 12:23:45 | |
| 11 | 2025/07/05 6:34:38 | |
| 12 | 2025/05/18 9:02:54 | |
| 5 | 2025/05/13 21:36:35 | |
| 200 | 2025/10/31 10:08:14 | |
| 3 | 2025/02/01 18:38:49 | |
| 6 | 2025/01/26 23:24:33 | |
| 2 | 2025/01/26 13:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



