


電話用の『楽天モバイル』に、ちょっとした変化が。
低速のみ(ベーシック)の契約なのに、回線から命綱とも言える『安定性』が無くなってきてる…?
速度が0.0幾つ(kbps)の時がザラになってきた。『低速の通信制限』、撤廃されてる筈じゃあ…(^_^;)
でも、一番驚愕したのは…
読み始めの『バースト機能』が不定期になった事…Σ(゚Д゚)
書込番号:21027052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

低速の速度低下は気になりますね。APNはどちらのですか?
旧APN vdm.jp 〜2016/11
新APN rmobile.jp
新新APN rmobile.co
書込番号:21030357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


※『今年の春から』なので、真ん中です。失礼しました(^_^;)
書込番号:21031042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちも2017年2月頃に家族の端末を買い替えたときに契約した、
新APN rmobile.jpのデータSIM(ベーシックプラン)ありますが、家族用のタブレットd-02H(ほとんどWiFi使用)に予備用に刺してあるだけなので、昼間の速度低下は知りませんでした。
今朝測ってみたら(4Gmark)DL230kbps出てました。
楽天モバイルは端末安いし、最近いつのまにかAmazonでエントリーパッケージも発売されたので、もう一台検討していました・・
ちなみに自分のメイン使用SIMはmineoDからLINEモバイル(1GB音声)に乗り換えました。
書込番号:21031758
0点

>神子元ドリフトさん
こちらはネットサーフィン用『にだけ』使えればいーかなー…てコトで、ベーシックにしました。
ゲームも、『ダウンロード済みから』ならこなせる…と踏んで。
追加したのは『完全カケホ(※仕事柄、必須)』と『wi-fi(※近くで使える場所皆無の為、解約検討)』です。
…が。
今では『カーナビ用途』等でのGPS探知すらキツいです。
使用端末・ZenfoneGoの『完全初期化』も一回、してるんですけどね…(^_^;)
目下、『wi-fiを生贄に3.1GBプラン召喚(※トータルコストほぼイーブン)』を検討してます。
書込番号:21031854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「格安SIMカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/05 12:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 17:31:33 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/15 16:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/11 10:12:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/02 18:09:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/06 0:27:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/01 11:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/04 11:55:15 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/04 20:31:12 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/06 14:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)