各種クレジットカード、プリペイドカード、デビットカード、電子マネーの中で還元率の高いカードはありませんかね?
私がメインカードとして使っているのはLINE Payカード(JCBプリペイド)で還元率2%です。
またnanacoを1%還元のクレジットカード(Yahoo!カードなど)でチャージしてnanaco決済すれば決済時に1%のポイントが付くので合計で2%です。
つまり期間や店舗を選ばず常時2%つくのはLINE Payカードとnanacoと言うことになります。
なお、期間限定ですが不定期にどこでも3倍キャンペーンをやっているYahoo!カードなら3%付きます。
https://card.yahoo.co.jp/campaign/promotion/3percent/member201707/
ちょうど、7月12日〜8月31日まで3倍キャンペーンをしているので8月まではYahoo!カード、それ以降はLINE Payカードかnanacoを使おうと思います。
質問です。
LINE Payカードとnanaco以上の還元率(常時2%以上)のカードはありますか?
書込番号:21067684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
nanacoチャージ+QUOカード(10000円分)が浮かびます。
セブンイレブンではnanacoでQUOカードが購入出来ます。10000円のものは10180円使えますので、仮に1%チャージだと2.8%になります。
nanacoでQUOカード購入はポイントは付きません。
QUOカードが使える所限定ですけどね。nanacoチャージ込みなので大量にやると停止のリスクはあります。
書込番号:21067822
![]()
1点
今、Y!カードで3倍キャンペーンしてますか?
書込番号:21067877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>マグドリ00さん
nanacoのポイントは店によって違うから常時2%と書くのはどうかと。
https://www.nanaco-net.jp/store/
利用頻度の高いセブンイレブンやイトーヨーカドーでも税込108円で1ポイントだから
たいていは1.9%(ヤフー or 楽天でチャージ)か2.1%(リクルートでチャージ)になるのでは。
>taizou2さん
今回のキャンペーンは対象者限定です。
書込番号:21068461
![]()
2点
>9832312eさん
nanacoでQUOカードが購入できるのですね。
QUOカードが使えるお店はコンビニの他、ガストにもたまに行くので参考になりました。
>taizou2さん
OLGAさんも書かれてますが、対象者限定みたいです。
Yahooにログインした状態で
https://card.yahoo.co.jp/campaign/promotion/3percent/member201707/
このページが表示されなければ対象者ではないのでしょう。
>OLGAさん
大変失礼しました。
今までnanacoのポイントは全ての店で1%還元と勘違いしておりました。
リンク先を拝見しましたがセブン&アイ系以外は税抜200円で1ポイントで半分になってしまうのですね。
リクルートカードでnanacoチャージすると何と1.2%還元なのですね。
私もリクルートカード持ってますが今まで知りませんでした。
これは有用な情報どうもです。
早速、Android版nanacoモバイルに登録しているチャージ用クレジットカードをリクルートカードに変更することを検討します。
書込番号:21069830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実はLINE Payカードはコンビニチャージでファミリーマートを選んでファミマTカード決済すれば毎週火曜・土曜の「ファミマカードの日」なら1%のポイントが付きます。
つまり合計で3%です。
しかし今は塞がれました(泣)。
POSAカードをファミマTカード決済すれば同じ事が出来るとの話もありましたが、
https://www.sim-jozu.net/archives/4949
ここのブログによると、POSAカードが欠品状態で入手困難とのこと(汗)。
書込番号:21069843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
了解しました。有難うございます
書込番号:21070120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>マグドリ00さん
>>>還元率の高いカードは?
期間は7/21〜7/23の3日間限定にて 楽天カードで
楽天カード】の発行でモバトク125000pt(11250ANAマイル相当)+楽天スーパーポイント7000円+Edy500円がもらえる。年会費無料のクレジットカードで2万円相当は過去最高。
ポイントの3重取りが可能な状況で、2万円相当のポイントがもらえます。
@モバトク経由で発行して125000pt(12500円相当=11250ANAマイル相当)
A楽天側キャンペーンで7000円相当の楽天スーパーポイント
BEdy500円相当が自動的にチャージされるプレゼント
以上の、3重取りが可能な状況です。
書込番号:21074356
![]()
2点
>acid-burnさん
情報ありがとうございます。
楽天カードは既に持っているので自分は対象外でした(泣)。
しかしモバトクと言うサイトは知りませんでした。
早速会員になるかどうか検討します。
書込番号:21074497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.cedyna.co.jp/camp/1455/index.html
2017年10月1日 〜 2018年3月31日の期間限定ですが、Apple Payに登録したセディナカードでiD決済するとポイントが10倍になります。(還元率5%)
他社のカードでも期間限定で還元率が上がる(例えばYahoo!カードで還元率3%)のはありましたがいずれも期間が短いです。
今回は半年間と長い上に破格の5%です。
来年4月以降までLINE Payやnanacoの出番はなさそうです。
書込番号:21230622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://kakakumag.com/money/?id=10999&lid=kmm_170928_01&wapr=59cc95db
価格.comマガジンにApple Payで高還元率のクレジットカードの紹介記事がありました。
リクルートカードは驚異の還元率1.2%と言っているが、まだまだ少ないですね。
特定店舗限定ならローソンでdカードを使うと合計で還元率5%になりますが、dカード提示しポイントをもらってApplePayのセディナでiD決済すれば合計6%となります。
書込番号:21236124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クレジットカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/11 14:46:44 | |
| 0 | 2025/11/11 12:01:28 | |
| 4 | 2025/11/11 13:50:55 | |
| 1 | 2025/11/11 13:22:21 | |
| 0 | 2025/11/10 11:05:03 | |
| 5 | 2025/11/10 22:07:09 | |
| 7 | 2025/11/09 13:56:53 | |
| 0 | 2025/11/08 17:14:12 | |
| 0 | 2025/11/08 15:01:27 | |
| 5 | 2025/11/09 22:56:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)

