『キーボードの変換、無変換のマックのようにしたいです。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『キーボードの変換、無変換のマックのようにしたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

WINDOWSのこのキーボードの部分にかな変換と英数を振り分けたいのですがどのようにしたらできるでしょうか?
個人的には無変換に英数を、変換にはひらがなを分けたいですし、2回押しても英字とかなが切り替わらないようにしたいです。
当方はグーグル日本語入力を使っているのと、ChgKeyというソフトでキーボードの場所を変えているのでこれでできるならそれでもいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21077505

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2017/07/28 21:22(1年以上前)

下記サイトを参考にして下さい。
>WINDOWSのIMEの入力切り替えをMAC風な「変換」と「無変換」キーに割り当てる方法
https://its-office.jp/blog/keyboard/2016/06/05/input_key_conversion.html

書込番号:21077526

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2017/07/28 21:28(1年以上前)

>キハ65さん

こういうのも参考にやってみたのですが、グーグル日本語入力の画面でMSIMEにしてOKを押してもカスタムに戻ってしまいます。
やっぱりCHANGKEYのソフトでいじってあるからですかね?
http://qiita.com/yoshikyoto/items/556d1b84c4e1734c1e1f

書込番号:21077533

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2017/07/28 21:39(1年以上前)

下記のようなフリーソフトも有るようです。ただ、使い方がもう一つ分かりづらいです。
http://bamka.info/enthumble

書込番号:21077558

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2017/07/28 22:37(1年以上前)

うちはずっとこの方法です。
https://www.teradas.net/archives/2927/

書込番号:21077707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 本牧柔道クラブ 

2017/07/29 11:13(1年以上前)

Mac OSのSierraでは、karabiner-elementsを使うといいようです。
親指シフトユーザーがいろいろ努力されています。
eee-life.com/kb/a/499

書込番号:21078766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 本牧柔道クラブ 

2017/07/30 01:55(1年以上前)

すいません。質問の意味を勘違いしていました。
Windowsマシンで、いわゆる「かな」と「半角英字」との決め打ちをする方法ですね。
Audrey2さんの方法がいいかと思います。
これはIMEによってできない場合もあります。
私はATOKを使っています。ATOKでも可能です。

書込番号:21080643

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2017/10/01 14:02(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

Audrey2さんの方法でやってみました。
慣れてないのでたまに返還と無変換を押さなかったりで日本語と英語の切り替えができず今までみたいにイライラすることもありますが早くなれて快適なIME生活を送ろうと思います。
みなさんどうもありがとうございました!!

書込番号:21243338

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング