新機種のHTC U11 HTV33に機種変更しましたが、自分に合わない感じで
慣れ親しんだSHARPのSHL22にまた機種変更しようと思ってます。
そこでロッククリア済のSHL22を購入しましたら、そのままHTV33のSIMカードを挿せば使用出来ますでしょうか?
それともSIMカードをauショップで機種変更手続きしないとダメでしょうか?
また機種変更できましたらHTV33はSIMロック解除は今後できないのでしょうか?
書込番号:21158822
0点
HTV33はLTE専用機なので、auショップでSIM変更してもらわないと使えないのでは?
契約者本人であれば、SIMロック解除はできます。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
ちょっと調べればわかることですよ。
書込番号:21158837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
新機種は分割で買ってまだ101日経ってないのでSIMロック解除は無理みたいですね。
書込番号:21158851
0点
SHL22って2013年夏モデルですが、慣れ親しんだとかは別にして、そんな古い機種を購入するメリットがあるのかでしょうね。
AQUOSに慣れてたなら、HTC U11ではなくAQUOS Rにすべきだったかもしれません(先日はGalaxyで質問されてましたが...)。
あと、SIMを変えたくないのであれば、○○V型番の機種を探すといいでしょう。
書込番号:21158852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
例え再度機種変更しても、HTC U11を購入した回線契約があれば、101日経過したらSIMロック解除できますよ。
あと、分割代金は一括払いに切り替えできます。
書込番号:21158857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
参考までに分割支払い時の残債一括精算方法
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050637/
書込番号:21158888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/27 4:05:54 | |
| 1 | 2025/11/05 17:17:36 | |
| 2 | 2025/11/01 20:50:23 | |
| 0 | 2025/10/20 21:56:08 | |
| 10 | 2025/10/18 6:53:00 | |
| 1 | 2025/07/25 16:42:59 | |
| 6 | 2025/07/11 3:09:27 | |
| 1 | 2025/07/08 12:12:28 | |
| 7 | 2025/07/09 15:20:01 | |
| 1 | 2025/06/28 17:04:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

