持ち運び(自宅以外で使用する)用にタブレットの購入を検討しています。
今現在、XperiaとiPad pro(12.9インチ2世代)を持っておりますが、持ち運び用に8インチクラスのタブレットを購入したいと
思っています。
今回噂のiPad mini5で発表されていればこれを購入するつもりでいましたが、発表されませんでしたので何を購入すれば
迷い始めました。
ずっとiPad系を使用していますのでiPad mini4が使い勝手は良さそうですが、進化が早いタブレットで2年前の機種ってど
うなの?最近でたandroid系のタブレットの方が良い?といった所で迷っています。
使い方としては、動画の閲覧、雑誌・本の閲覧、web検索、ちょっとゲームといった所です。
Wifiオンリーではなく、LTE等が使用出来る機種を購入するつもりです。
みなさんなら、何がおすすめになりますか?
書込番号:21199599
0点
こちらはどうですか。Android 7.0にアップデート後のradikoの起動不具合は、最近改善したようです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000928788_K0000928789&pd_ctg=0030
書込番号:21199674
![]()
0点
>かんだたくんさん
iPad Miniを候補にされおられるので、基準に合わないかもしれませんが、
出先での一時的な使用なら、2017年の安価版も検討されてはと思います。
iPad Wi-Fi+Cellular 128GB 2017年春モデル SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000024321/
書込番号:21199675
0点
mini4でいいんじゃないですか。
タブレットはすでにある程度、行き着くところに達しており、
>動画の閲覧、雑誌・本の閲覧、web検索、ちょっとゲームといった所です。
というレベルなら、mini4ですらオーバースペックです。
かりに今後mini5がでても、大差ないですよ。
とくに8インチクラスは、スマホの大型化に押されて、どんどん売れなくなっています。
その結果、どれもスペックを削って値段で勝負するしかなく、あるのはミドルレンジ以下ばかりです。
したがって新しいといってもちっとも新しくありません。動作も微妙にもっさりとして、mini4に及ばないものが大半です。
とくに本の閲覧に適したアスペクト比4:3のタブレットはほとんどありません。
書込番号:21199789
![]()
0点
皆様ご回答ありがとうございます。
>行動遺伝学さん
なかなか良さげではありますが、調べて見ると既に海外では新型が発表されているんですかね。
後継機は質感等だいぶ向上しているらしく、買った直後に新型が出て後悔するパターンになりそうなので、今回は避けようと
思います。
折角紹介頂いたのに申し訳ありません。
>キハ65さん
レビュー等を見る限り、バージョンアップで不具合が発生する場合はあるものの、評価は全体に良さそうですね。
さすがに、全く触りもせずに購入するのは怖いので、近いうちに家電量販店まで、触りにいってきたいと思います。
>papic0さん
このサイズになると、普段持ち歩いている鞄にも入らず、ちょっと持ち歩きには不便かな?と思っています。
以前Airを使用していましたが、手持ちとなると邪魔に思えて、持ち歩くのを止めてしまったので、やはり8インチクラスまでで
選択したいと思います。
折角紹介頂いたのに申し訳ありません。
この他にも何か良いものがあれば引き続き教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21199862
0点
>P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございます。
mini4でもまだまだ現役で可能ということですね。
スペック比較等を見ていると最近のiPadはCPU性能やグラフィック性能が大幅に上がっている様でしたので、店頭でちょっと
触ったくらいでは問題ないものの、いろいろ使っていくと不満が出てくるのかな?と思って悩んでいる所でした。
今一度、じっくり触ってこようと思います。
書込番号:21199882
0点
今日、近くの某ビックカメラまで行って触ってきました。
・Media Pad M3
ここでの評価は良かったので期待していましたが実際に触ってみると、ちょっと引っかかる様な感じがし、イマイチでした。
・ZenPad 3
後継機発表済み=若干古い?というイメージでしたが、触ってみるとMedia Padより明らかに動作が良い!
音、バッテリーの持ち、太陽下での画面の見やすさといった事は判断できませんが、こちらの方が自分には向いている様
に感じました。
・iPad mini4
2年前の機種とはいえ、反応が悪い、引っかかるといった感じは一切なく、言われているとおりまだまだ十分現役だと思え
ます。
iPadを前から持っている事もあり、アプリの保有数や慣れた使い勝手等を考えると、(値段は無視すれば)やっぱりこれが
一番良く感じました。
で、思い切ってその場でiPad mini4を買ってしまおうかと思いましたが、値段確認等の対応にあたった販売員が恐ろしく感じ
悪く、またタブレットの場合は一括購入でもポイント無しとの事だったので、やめて帰ってきました。
明日、時間があったら別の量販店に行って来ようかなと思っています。
書込番号:21202983
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/11 14:04:41 | |
| 4 | 2025/11/11 13:15:57 | |
| 5 | 2025/11/10 12:36:32 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |






