『ポータブル電源の選び方を教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ポータブル電源の選び方を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「エンジン・発電機」のクチコミ掲示板に
エンジン・発電機を新規書き込みエンジン・発電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

エンジン・発電機

スレ主 webetopjpさん
クチコミ投稿数:2件

キャンプ用のポータブル電源を購入しようと思うが、容量、デザイン、サイズなどで迷ってます。

価格も問題ですなあ。

ポータブル電源の選び方を教えてください。

書込番号:21216651

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2017/10/18 15:13(1年以上前)

>webetopjpさん
はじめまして。
私はマキタのG140ISをhttp://review.kakaku.com/review/K0000330164/ReviewCD=1071140/#tab持っていますのでこれをキャンプに限らず外では使いまわしています。

私自身は他にキャンプ道具があるので、正直キャンプに電源は不要です。
電気は充電式のLED灯光器やランタン。
熱源はガスやホワイトガソリンのバーナーです。
どうしても必要な場合は車からインバーターで引いて使っています。

スレ主さんが、キャンプでどの程度の電化製品を使うか用途なのかは解らないのですが、
ポータブル電源(発電機)は小さめのポータブルサイズのモデルでも
容量:1400A〜1600A
重量:20キロ前後の重さ。重さが一番のネックです。ワンサイズ大きいモデルは35キロほどあり、1人では持てません。
サイズ:18Lの灯油のポリ缶ほどでしょうか。
デザイン:似たり寄ったりでしょうか?ホンダのエネポがスマートに見えますが。
価格:価格comでしらべてみたら安いもので7万〜知れたメーカーだと10万はしていますね。
あとは燃料をどうするかですね。
ガソリンエンジンが汎用性があり便利ですが、ガソリンを持ち運ばなくてはいけません。専用の携行缶が必要。
ガスはホンダだけのようですね。

個人的な意見として言えば、「キャンプ目的の為」だけであれば発電機はお勧めしません。
我が家は大震災時に発電機で電源が確保できたため、困らずにすみました。
そういう目的も災害地もみこしてでしたら、大賛成です。
お役に立てればよろしいのですが。

書込番号:21287793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/23 09:52(1年以上前)

インバーター付きがいい理由は生活家電からの負荷で家電を壊すらしいです
工具より精密な電機が必要な理由

PCなどデジタル機器は問題が無いようです
ACDCコンバーターが付いているためでしょう

書込番号:21772377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2019/12/13 18:47(1年以上前)

扇風機もモーター音がキーンと鳴るようならモーターを焼いてしまうので直ぐに使用をやめましょう
EF900の使用ですが
マキタの古い丸の子のモーターを焼いてしまい YUASの扇風機も高い音で選択が難しい

書込番号:23104923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2019/12/13 21:23(1年以上前)

だいぶ前のコメリ等のチラシを見て思ったがあのころにインバータ付なのに安かったなと思いましたwww

書込番号:23105176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/08 10:14(1年以上前)

容量があっても簡単な発電機だとTVなどと同時に使うとTVが落ちてしまう事もありますあります

書込番号:23648919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エンジン・発電機」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング