DocuPrint P350 d富士フイルムビジネスイノベーション
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月10日



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint P350 d
p350dを使ってますが、PDF等の印刷時に35枚/分の仕様にもかかわらず、約15枚/分しか出てきません。
メモリー増設すれば速くなりますか?また、純正の増設メモリーは8万位してますのでとても手が出ません、代用になるものをご存じでしたら教えて下さい。
書込番号:21233040
2点


有線LANやUSBで直結でその印刷速度なのか、間に無線LANでの通信が入っての印刷速度なのか、よく分かりませんが・・・
無線LANが間に入っている場合、単純に通信速度が遅かったりなんてことはないのでしょうか?
必ずしもスペック通りに印刷されるとは限らないので、もしかしたらそのぐらいの印刷速度が標準的なのかもしれませんが・・・
書込番号:21233086
0点

nogimaruさん、こんにちは。
> p350dを使ってますが、PDF等の印刷時に35枚/分の仕様にもかかわらず、約15枚/分しか出てきません。
このプリンターの仕様によりますと、35枚/分の印刷速度は、同一原稿を連続プリントした時の印刷速度と書かれていますが、この点はどうでしょうか?
書込番号:21233173
1点

転送が、途切れ途切れで待つことが多いのでしょうか?
印刷枚数が多くて、転送が終わるまでに時間がかかるようであれば、メモリ増設で改善はします。
ですが、メモリが多くしても印字速度が早くなるわけではありません。
また、35枚/分はゼロックスが当社測定基準による測定値によるものです。
解像度の高いモノ、すべて内容の違うモノ、印字量の多いモノなどであれば、時間がかかることもあります。
車の燃費と同じです。車載満杯にして上り坂を走って、燃費がカタログと違うといわれても、当然といえば当然です。
書込番号:21233896
0点

ゼロックスのHPを見ると、この会社のなかでは、低速プリンターに、分類されるものですね。つまり、廉価版ということで、買われたのでは、ないでしょうか?
すれ主さんの、言いたいことは、分かりますが、メモリー増やして、どうのこうの、なんて、メーカーの術中にはまっていないでしょうか?
本来バグとして、メーカーにサポートを求めるべき事からです。うちの会社では、別会社の高速タイプを使用していますが、例えば、バワーポイントの特定ファイルでは、同じ事が起こります。いろいろ、やりとりして、やっとのこと、わずか、早くなりましたよ。最新機では、かなり改善したようですが、やれば、できるじゃん、て、感じですかね。
書込番号:22375257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint P350 d」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/01/06 13:09:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





