昨日、産電という会社でパナソニックのソーラーパネルを保証等も考慮して購入しようとしました。
その内容で悩んでいます。妥当なのかアドバイスお願いしますm(__)m
ちなみに奈良県に住んでいます。
書込番号:21240752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訪問販売の会社ですね。
うちにも営業きました。見積は取ってないですが拝見した感じとても高いです。
213万÷4.032Kw=52.8万
テレビや宅配ボックスもらっても割に合わないと思います。
252のパネルは受注生産品で普通の電気屋とかでは247か245を使います。
4kwなら120万位が相場ではないでしょうか?
後悔しないためにも数社見積をとる事をオススメします。
書込番号:21240882
1点
>みやこーさん
産電という訪販業者の名前を聞いただけで見積書を見ずとも、とても高いと推察できます。
見積書を拝見しました。やはりとても高額です。
値段の高い252Wモジュールの提案は高額に見せかけてごまかすためのトリックです。
213万円÷4.03kW≒53万円/kW
参考までに30万円/kW以下でないと到底元が取れません。中国メーカーでは20万円/kWを切る見積もりもちらほら出てきています。
書込番号:21241148
0点
みやこーさん
開いた口が塞がらない程の高額案件です。
見積書はお焚き上げて、この業者とも縁を切った方がいいと思います。
Panasonicの一般的なパネルはHIT-P245αPlusです。
そのパネルでは勝負出来ないのでアンダーグラウンドな252wパネルで提案し撹乱しようとしているんです。
他の業者と比較されないように。
先日もPanasonicで22万円/kwのクチコミがありました
今はこのくらいでないと原資回収が難しい時代です。
テレビって最新の50型の8Kですかね?
宅配ボックスって何ですか?郵便受けのこと?
なら、わざわざPanasonic製でなくてカインズホームで十分じゃないですか?メルカリで売っても郵便受けじゃいくらにもなりませんしね!
書込番号:21242381 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>REDたんちゃんさん
>gyongさん
>aegiskonngouさん
皆さんありがとうございます!
あともう一つ…
保険・保証的なものはどこも同じようなものなんですか??
書込番号:21242506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みやこーさん
Panasonicが保証するシステム機器保証と出力保証はどこで施工しようとも同じです。
工事保証は業者が負うものなのでちがいがでます。
施工した業者が万が一倒産すれば保証は逸します。
それだけに業者選びは大切です。
自然災害やお天気補償なるものは数千円で加入出来ます。
書込番号:21242523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>REDたんちゃんさん
いろいろ教えていただきありがとうございます!
参考にして選びたいと思います!
書込番号:21242550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)



