『『Windows』の占有量』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『『Windows』の占有量』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

『Windows』の占有量

2017/10/11 20:53(1年以上前)


OSソフト

こんばんは。
皆様のWindowsの占有量はどれ位になってますか?
Windows10 pro.64bitバージョン1607で最新アップデートを適用です。
アップデートの都度、数GBほど“増量”してゆきます(現在で34GB超え)
尚、ディスククリーンアップでアップデート関連のフォルダーは整理(削除)してあります。

書込番号:21270470

ナイスクチコミ!3


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2017/10/11 21:06(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

同じくWindows10 pro.64bitバージョン1607で最新アップデート適用済で28GBですね。
ピンクモンキーさんよりちょっとだけ少ないですかね。

書込番号:21270508

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/11 21:15(1年以上前)

sakki-noさん
早速ありがとうございます。
個体によって異なるのはOSの購入時期に関係するのかな?
当方は2015年9月に購入なので、アップデートの項目多いとか。
その辺りのことは知識不足です。
とにかくOSのインストール直後は、GTX1000番台のトライバーがインストールできない二つ前のバージョンで、1501以後にアップグレードを強いられます。

書込番号:21270547

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2017/10/11 21:20(1年以上前)

Macの仮想環境ソフトのWindowsで16.4GB。

書込番号:21270570

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/11 21:26(1年以上前)

Pro版ではありませんが、22GB弱ですね。
"\Windows\SoftwareDistribution\Download"の中とか消したりとかして。

書込番号:21270585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11761件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/10/11 21:30(1年以上前)

サブのデスクトップ

ピンクモンキーさん、こんばんは

自分のところは3台見てみましたが、20GB〜24GBでした。

どれもWindows10 Home 64bit です。

一番使用容量が多かったのは、一番稼働させているメインのノートPCで24GBした。

偶にCCleanerで掃除するぐらいで特別なことはしていません。

書込番号:21270607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/11 21:33(1年以上前)

お二方、ありがとうございます

キハ65さんの、Mac仮想環境ソフトのことはよく存じませんがその数値はOSをクリーンインストールした時、それ位でした。

ジェイソン・チャールス・ボーンさん
22GBですか、やっぱり当方のは数値が大きいですね。

書込番号:21270625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/11 21:36(1年以上前)

アテゴン乗りさん

入れ違い書き込みですね。
やっぱり大きいですね、当方のは。
何かを忘れてるのかもしれません(CCleanerも適宜使用してます)

書込番号:21270639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11761件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/10/11 21:39(1年以上前)

さっきの同じPC

>ピンクモンキーさん
なんか、今アップデート掛かっていてすごい勢いで増えているようです。

さっき上げたスクリーンショットと同じPCです。
アップデート終わったら見直してみます。

書込番号:21270661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/11 21:54(1年以上前)

Windowsフォルダの中だったら“System32”、“WinSxS”あたりにゴミみたいなファイルが一杯溜まってるのでこの辺を削除すれば数ギガ、下手すりゃ10GBとか削減できるかと…

書込番号:21270730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2017/10/11 21:57(1年以上前)

最初のバージョンのサポートが終わりました。2年くらいでサポートが終わってゆくようなので、随時新しくしてゆく必要があります。
そのバージョンで安泰というOSではないです。常にアンテナを張っていないといけないと思います。動作要件は変わらないけど、細かなところでスペック淘汰をしてゆくのではと思います。win7のアルティメットからのアップグレードの場合は、倍のOS容量以上になります。

バックアップは自前で用意しておかないと、のほほんとしていてはだめだと思います。手持ちのバックアップソフトをすべて新しいものに変え万が一に備えました。

書込番号:21270739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2017/10/11 22:04(1年以上前)

ハイハイ お付き合い (^_^)

書込番号:21270768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/11 22:29(1年以上前)

System32です。
これだけ食ってました。
クリーンインストールをやったほうがいいのかな?(今年1月に実行して以来、やっていない)

オリさんのは何でそんなに“少量”なのでしょう。

書込番号:21270862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11761件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/10/11 22:40(1年以上前)

一応アップデート終了>ディスククリーンアップ後の容量です。
見事に増えましたね。(^^;
1703なので、参考にならないかも?
因みにWindowsフォルダーの作成日でWindowsのバージョン分かるんですね…(弄っていなければ?)

書込番号:21270916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2017/10/11 22:51(1年以上前)

こんばんワン!  モンキーさん

デスクトップ上のソフトで作成したデータは
すべて高速USBメモリに分散保管しています。

月一のディスククリーンアップに
空き容量のデフラグはやっとります。
もちゲーム関係も無縁でありますよ (^_^) あなた

書込番号:21270955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/12 00:26(1年以上前)

>一応アップデート終了
それでも当方のより少ないですね。
やっぱりSystem32が原因してるようです。

書込番号:21271234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2017/10/12 07:43(1年以上前)

こんな感じ

自動メンテと手動メンテしてこの程度。
最近はデフラグしていません。


Windows10ProのVer.1703です。

書込番号:21271624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:641件

2017/10/12 13:57(1年以上前)

Cドライブの使用容量

Cドライブの使用容量はインストールしているソフトにも関係しますので
一概に比較は難しいと思います。

C:\ = 29.9GB です。

Windows10の更新のたびに使用容量が徐々に増えるのは納得出来ません。(^^;

書込番号:21272367

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2017/10/12 20:01(1年以上前)

BootCampのWindowsです。
Windows 10のバージョンは、プレビュー版1709。
Windowsの占有量は、16.7GBです。

書込番号:21273094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/12 22:34(1年以上前)

夏のひかりさんどうも

Cドライブ全体の比較じゃなくて、Cドライブの中にある 『Windows』だけの占有であり、ProgramFileは含みません。
当方ではCドライブ全体で使用量は50GBを超えてますね。
その中でWindowsが34GBを占有してるわけです。

キハ65さん
>Windowsの占有量は、16.7GBです。
やっぱり当方のは大きすぎです。

書込番号:21273489

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/13 06:34(1年以上前)

おはようございます。
昨日は18.2GBだったのが僅かに減ってました。
日々変化あるようですね。

書込番号:21274018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/13 22:06(1年以上前)

皆様ありがとうございました、大変参考になりました。。
当方のはSystem32が多くを占有してるようですね。
今のところは動き自体には問題がないようなので暫くはこのまま使ってみます。

書込番号:21275835

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2017/10/14 19:59(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

この前28GBだったのに今見たら20GB弱になってますね。
特に何もしてないです。

何なんでしょうね?
あまり気にせず使ってますが(笑)

書込番号:21278218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/15 00:09(1年以上前)

>今見たら20GB弱になってますね

そんなことあり得るのか〜(笑)
で、こちらでも確認したら1GBほど減ってました。
特に何もしてません。
Microsoftさんが要らないモノを削除してくれたのかな・・・それは無いか(笑)

書込番号:21278914

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/15 04:07(1年以上前)

うちも16.6GBでした。
明日は逆に増えてるかな?(笑)

書込番号:21279108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/15 11:53(1年以上前)

あずたろうさん

『Windows』は絶えず増減を繰り返してるのかな?
細かく観察したことはないけど、そういうモノなのかも。
よく判りません。

書込番号:21279789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:641件

2017/10/17 10:19(1年以上前)

クリーンインストール

最新版にアップデート

>ピンクモンキーさん

▼Windows10 クリンインストール
・Ver:1607 Build:15063.0
・Windows=13.4GB
・C:\=20.5GB

▼Windows10 最新版(不要なアプリは削除済み)
・Ver:1607 Build:15063.674
・Windows=17.1GB
・C:\=19.3GB

↑ATOKとかは入れていますがOfficeは入れていません。
必要最低限の環境です。

書込番号:21284826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/17 12:01(1年以上前)

夏のひかりさん

貴殿のマシンはWindowsの占有量、少ないですね。
やっぱり私のは2年前に購入のWin10だからアップデートやら何やで度重なるアップデートが影響してるのかな?
当時のバージョンは何番だったか忘れましたけど、とにかくGTX1070のドライバーを受け付けてくれなかった(1501以後にアップレードする必要あり)

書込番号:21284977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/18 07:40(1年以上前)

右はWindows.old

「Fall Creators Update」後の容量変化

書込番号:21286907

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/18 09:13(1年以上前)

更新前

更新後

ありゃぁ、サブのほうは状況変わりましたね。
両方ともWin10Proですが、わからんです。

書込番号:21287086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件

2017/10/18 13:56(1年以上前)

あずたろうさん

あらら、10GBほど増量しましたね。
とにかくよく解らんです。
こちらは30GB強を維持しています。

Windows.oldがあるということはアップグレードを実行されたのですね。
削除しちゃいますか?

書込番号:21287657

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング