


・クオーツ 36000円+税
・手巻き、自動巻き 42000円+税
・スプリングドライブ 47000円+税
・スプリングドライブクロノ 74000円+税
ブレスモデルは8500円加算
国産時計のメンテナンスは良心的だと思っていましたが気が付くと費用がスイス物並になっていましたね。
書込番号:21313995
11点

>チェインバーさん
情報ありがとうございます。
オーバーホールって基本料金と同様に
実際にどれくらい追加費用がかかるのか?
初心者として気になるところです。
GSにも興味がありますので
皆さんの実体験聞いてみたいですね。
(嫁機がGSクオーツです。)
それと・・・
パテックのオーバーホール完了の際は報告
楽しみにしております。m(_ _)m
びっくりさせてください(笑)
書込番号:21314093
5点

>よめさんにないしょさん
こんにちは。
パテックは来年か再来年の予定です。
前回(2014年)に出した際は部品代の追加無しの標準料金のみ(確か10万を少し超えるぐらい)だったと記憶しています。
次回は自動巻の基本料金131760円とそろそろ替えておきたいコンポジットバンド28080円が最低料金になると思います。
ここに部品代の追加があると更に上乗せ(考えると頭痛が)
IWCは2回出していますがどちらも部品代の追加無しで済んでいます(確か初回は48300円、2回目は6万ちょい。1回目と2回目の価格差はメンテナンス料金自体が値上げされています。
ロレックスは標準料金+本体のバネ棒代とりゅうず、チューブ代の請求をされる事が多いみたいです。古いモデルだとアクリル風防の交換費用も乗ってきたりします。
GSやザシチズンはスイス勢に倣わず良心的なメンテナンス料金のまま頑張って欲しかったなーと思います。
それをやるにも色々コストがかかるから致し方ない部分もあるのでしょうけど。
書込番号:21314118
6点

チェインバーさん、こんにちは。
最近は普通のセイコーでさえ、本体30超えらしいですね。(ヤフーブログのとっとこさん情報)
恐るべし、価格改定というところでしょうか。
メンテは機械式時計の宿命と思うことにしてますけど、未確認ですがデイトナメンテでプッシャー交換が強制になったらしいです。
ほしい時計がフランク三浦(アップルヴィトンはiPhoneじゃないからNG)の私にも、それぞれ痛い記事でした、、。
書込番号:21314176 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>4桁は、DarkSide-Mk-IIさん
こんにちは。
>デイトナメンテでプッシャー交換が強制になったらしいです
これはデイトナ持ちの方には痛い話ですね…
セイコーとは話がズレますがザシチズンのメンテナンス料金も以前は他のシチズン製品と同じく本体価格でランク分けされていた物が、ザシチズン、カンパノラ等は専用の料金体系となり値上げされたみたいです。
例えば私の持つザシチズン(クォーツ)は定価が30万以上の分類に入っていたので価格区分Aのカテゴリとなっていました。(分解掃除21000円+税)
これが30000円+税に変わったみたいです。
多針モデルは35000円、機械式は40000円になったみたいですね。
カンパノラ等でも使われているビッグデイト+パワーリザーブのモデル(確かETAベースにラジューペレのモジュールだったと思います)は60000円。
シチズンよお前もかな気持ちになりました。
書込番号:21314346
6点

チェインバーさん、シチズンの情報をいただき有り難う御座います。
デイトナメンテの出所を探したところ、行方が分かりませんでした。
貼り付けたら、根拠を示さず無駄リンクNGとか言われそうなので諦めた次第です。
最近、ぜんまいなんちゃらさん管理のサイトが面白く思っています。
パテ"ィ"ック(で良かった?)は、もう少し遅く出されてもOKと感じております。
書込番号:21315293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>4桁は、DarkSide-Mk-IIさん
パテ"ィ"ックは追々ですね。メンテ代貯金でもしておきますか。
国産メーカーもスイスメーカーもそうですが自社のサイトやカタログにメンテナンス料金の一覧をちゃんと記載して欲しいなと思います。
書込番号:21319168
3点

チェインバーさん、こんにちは。
パテック・フィリップのメンテ貯金は500円玉なりで行う必要がありますね。
そもそも論からだと、複数の機械式時計所有者になった段階で抱える宿業ですか(笑)
一般的な費用は電話なりで分かりますが、中古で購入したパネライなどがオバホ時期を迎えそうなので頭が痛いです。
お小遣いの範囲を超えそうな場合もありえますから、、。
書込番号:21319723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チェインバーさん
情報ありがとうございます。
メンテ代高くなってきましたね。
GSも気軽に買えない(苦笑)
書込番号:21320134
3点

>国産メーカーもスイスメーカーもそうですが自社のサイトやカタログにメンテナンス料金の一覧をちゃんと記載して欲しいなと思います。
これ私も同意です。
高級機械式時計は一生ものみたいな風潮もあると思うのですが、
長く使うために必須のメンテナンス料金を分かりやすく提示しないのは、
なにか後ろめたいところがあるのかなと勘ぐってしまします。
書込番号:21320175
3点

>4桁は、DarkSide-Mk-IIさん
>そもそも論からだと、複数の機械式時計所有者になった段階で抱える宿業ですか(笑)
本数を絞ろうと思ってはいるのですが選別するのは中々難しくてずるずると時間だけが過ぎて行ってますね。
そうしてやってくるメンテナンス時期(笑)
>BAJA人さん
メンテを含めてリーズナブルで高品質は日本の時計メーカーの美徳だと勝手に思っていましたが
スイスと同じ様な路線に走ったら埋没化しないかと思ってしまいます。
メンテ価格をと書いてはみましたがカタログやHPに漏れなく記載するメーカーはやはり限られると思います。
最初にメンテナンスの金額を知れば買わなくなる人は間違いなく増えると思います。
書込番号:21321470
5点

>チェインバーさん
こんばんは
先日購入した
オーヴァーシーズ5500Vのオーバーホール
基本料金は・・・
152,280円 税込+別途部品代との事でした。
ちょこっとビビったと同時に
生涯笑顔で支払える『漢』に成る決意をいたしました。
お財布的にしばらく浮気は、出来ないんですけど
ごく最近は、スマートでキレイ系な手巻きのコに
とても惹かれております。
もしかしたら私もかなりの浮気性かもしれません(^_^;)
チェインバーさんと同じく(笑)
書込番号:21328025
1点

>よめさんにないしょさん
こんにちは。
>152,280円 税込+別途部品代との事でした。
パテックの236,520円よりはまだリーズナブルかも…
クロノグラフと永久カレンダーの料金が同じ分類になっています。
パテックもヴァシュロンもそうなのですか20年超えちゃうと恐怖!スイス見積もりと言う更なる地獄が待っていますのでお互い頑張りましょう(笑)
私の浮気性は今の所ひと段落していますがこれ言っちゃうと魅力的な時計に遭遇するんですよね。
自重せねば
書込番号:21331323
2点

>チェインバーさん
こんにちは
20年数年後
アイコンお爺ちゃんにして
笑顔で報告出来るよう頑張ります。
チェインバーさんのカキコミを読んでヘソクリ金額
死ぬまでまで黙ってようと思いました(-_-)
書込番号:21331373
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 21:59:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 13:27:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 0:47:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 6:22:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 14:23:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





