蓄電池をセットで付けるメリット
・パワコンが1台ですむ。
・夜間でも停電時に電気を使える。
・深夜電力を貯めて電気代が節約出来る。
デメリット
・設置費を踏まえると経済効果はでにくい。
(蓄電池単体では
まず経済効果は出ません)
スレ主さんの提案ですと、
太陽光170万+蓄電池120万=290万
って感じでしょうか。
太陽光はハーフパネルを多様してますので、多少複雑な屋根の形なのでしょうから、やや工事代も上がることも考えると妥当なとこですね。
170万/5キロ=34万
ただ、蓄電池をセットで付けないとなると、ここにパワコンの費用がのってきますので、キロ単価40万ぐらいになりますね。
今の太陽光の相場はキロ単価37万ですので、蓄電池をセットでしない場合でもこの170万はキープしておきたいですね。
書込番号:21356950 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>オグリン108さん
蓄電池なしの見積もとってみて比較しましょう。
書込番号:21356954
1点
返信ありがとうございます。蓄電池のメリットわかりました。値段は妥当なところって感じなのですね。蓄電池に関しては、節約と、元を取りたいのと、プラスが出ればと言う考えでつける予定なのですが家はオール電化でいつも15000〜18000円ぐらいきます。子供が二人で、来年に3人目が産まれます。そして、15年ローンで払って行くつもりです。屋根は3箇所につける感じです。どう思いますか?プラスとかでるのでしょうか?
書込番号:21356995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。見積りとってみます。
書込番号:21356997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
相場については前文で説明しましたが、プラスが出るかと聞かれるとまた別の話になります。
目先のプラスを重視するのであれは蓄電池はなくてもいいのかなと(^_^;)
まぁ、あとは金額だけではなくその設置業者の対応ですとか、会社の信頼性で判断する方がいいですよ。
書込番号:21357291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設置業者の人の対応はとても良かったので、旦那が乗る気になってしまったのですが、信用していいのかどうか(^^;蓄電池は考え直してみます。ありがとうございました(〃^ー^〃)>ha-ppyさん
書込番号:21357550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オグリン108さん
どちらにお住まいですか?
最近はそこそこ安い見積もりが出るようなのて、
一社だけの見積もりはお勧めしません。
数社当たって比較された方が良いです。
#私にはやや、高い見積もりに見えます。
書込番号:21357574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
兵庫県神戸市です。やはり色々と見積りしてみた方がいいんですか。少し高いですか?
書込番号:21357793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オグリン108さん
>兵庫県神戸市です。やはり色々と見積りしてみた方がいいんですか。少し高いですか?
そう思います。神戸であれば安い見積もりが取れると思いますよ。
#安いとこだと、太陽光25万/kW +蓄電池で70〜80万(5.5kWhクラス)程度までおちることもあります。
どこがということについては、過去スレを少し洗いましょう。
→書かれている業者に直接電話した方が安くなりそうです。
最近の例だと、パネル容量が少なめですが京都での案件がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21349487/#tab
(3.78kWパネルと5.6kW蓄電池で180万円これはかなりのお買い得と思います。補助金多いし。)
3面設置であってもそれなりの価格がでてくると思いますよ。
頑張ってみてください。
書込番号:21358588
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


