色々調べて分からなくなりました。
今日見積もりが届いたのですがPanasonicでこれは安いかな?と自分では思ったのですがここで書き込みを見てるとこの見積もり高いのかな?と思い始めました。うまく伝わると良いのですが言葉足らずで不愉快にさせてしまったらすみません。
一つは蓄電池購入するとパネル12枚ついてくるそうです。今、蓄電池つけるか10年後つけるかも迷ってます。Qセルズの見積もりも出てます。
アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:21360477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>家電と雑貨好きさん
太陽電池モジュール245W VBHN245SJ33 LP145,000円の積算に意味がありません。
SP(Sales Price)は30,000円を切る代物です。
なお、中国製メーカーの同等ワットモジュールは15,000円を下回ってます。
この見積は半分は蓄電池、もう半分は蓄電池なしのパワコン接続ですね。
中途半端な感が否めません。
20年買取の10kW以上を目指さず、10kW未満の10年買取にこだわっている感じがします。
これはあなたの指定ですか?
せっかく10kW以上のる広い屋根なので私は20年買取を強く勧めます。私なら蓄電池なしでそうします。
それでキロワット単価は税込25万円を切るのは死守です。
書込番号:21360639
![]()
1点
回答ありがとうございます!最初は5キロぐらいと考えていたのですが業者さんからの提が屋根も大きいのでこのくらいのりますよ!と言われ提案された見積もりです。まさかこんなに乗せるとは考えてなかったのでかなり迷ってしまいました。10キロ超えだと20年を選択した方が良いんですね。そっちを検討してみます。14キロの提案もうけました。屋根はほぼ南向きのコの字に近い形で二寸勾配の平屋です。
書込番号:21360694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gyongさん
見積もりもらった図面を載せておきます。
福岡在住でほかのとこも見積もりとってみます!
ソーラー◯ートナーズから一括見積もりで紹介料など上乗せされてるのかもしれませんね。
書込番号:21360781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
家電と雑貨好きさん
同じPanasonicユーザーです。
これからの時代、売る電気より買う電気の方が高くなる傾向です。
提案書は全量売電となっていますが、余剰20年の方が得ではないでしょうか?
九州電力の事情は厳しいと聞きますが、今年度の契約リミットは間もなくではないですか?
10kw超えとなるとトランスの容量次第では高額な工事費が掛かります。
事前に九電に問い合わせてみて下さい。
採算があっという間に飛びますので!
また、価格ですが14kwの大容量にして27万円は頂けません。まして旧タイプのモデルですので22万円でも行けそうな?
家電と雑貨好きさんが言うように紹介料がかさんでるのでしょうかね!
他の紹介サイトからも見積りを受けて、価格と業者の事業性、両面からのアプローチをしてみてください。
※コーキング用ノズル2個500円はユニークで和みます。
書込番号:21360958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は現状では蓄電池はまだまだ先の物だと思っています。
停電を100%防ごうとしても数回路分しか接続できない事もり、不可能なのです。
たった数回路の為に、こんな金額合いません。
10万円で発電機を購入して備えた方がよっぽど使えます。
たとえ買電をゼロにしたところでも回収は不可能です。
まずは太陽光で昼間の買電をゼロに近づけ売電でシステム代金を回収できる内容が無難なのかと思います。
福岡ですね。
私は大分ですが、HITでガレージ施工した佐賀の「日本環境テクノ」さんにあたってみて下さい。
パナ特約店で安いはずです。
http://jetc2000.com/
書込番号:21362071
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)









