


最近テレビの調子が悪く、故障なのかなと思い、新しい製品の検討を始めました。
もし今あるテレビが故障したら、接続しているHDDレコーダーは新しいテレビと接続しても再生されるのでしょうか。
最近『SeeQVault対応』というものが出回っているので、対応でない物だともしかしてダメなのかなと不安になりました。
ちなみにHDDレコーダーには外付けHDDもあるので、どちらも再生されるのか心配になりました。
テレビが故障したら買い替えたほうが安く済む気がしますが、再生されないとなると困ります。
教えてください。
書込番号:21363800
8点

>もし今あるテレビが故障したら、接続しているHDDレコーダーは新しいテレビと接続しても再生されるのでしょうか。
TVとHDDレコーダー(DMR-BWT660かな?)は独立した機器ですので、TVを買い替えてもHDDレコーダーの内蔵HDD及び外付けHDDに録画されたモノは再生可能です。
書込番号:21363837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

espo777さん
おはようございます。
>もし今あるテレビが故障したら、接続しているHDDレコーダーは新しいテレビと接続しても再生されるのでしょうか。
HDDレコーダーは完全に独立した機器ですので、テレビを買い換えても問題有りません。又、レコーダーには、自立したチューナーや録画機能が有りますので、テレビに左右される事は全く無いですネ。(HDMI端子の無いテレビは除く)
テレビを買い換えた場合、再生されないか気にされている事は、多分、外付けUSB HDDの事だと思います。
※テレビに接続した外付けUSB HDDに録画した番組は、そのテレビでしか再生する事が出来ません。従って、テレビを買い換えた場合、前のテレビに接続していた外付けUSB HDDを接続すると、初期化されて録画した番組は全て削除されます。(テレビと外付けUSB HDDを接続した場合、テレビに紐付けされるためで、全てのテレビの共通仕様です)※SeeQVault仕様は除く
書込番号:21364221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>espo777さん
おはようございます。
大丈夫です。
お持ちのDMR-BWT660をHD-AVSV3.0U3と接続した状態で、レコーダーのHDMI出力を新しいテレビのHDMI入力端子につなげば、録画物を今まで通り見ることができますよ。
書込番号:21364224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 6:33:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 21:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 20:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 7:24:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 23:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 14:47:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/02 8:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 17:25:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 18:54:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 12:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





