太陽光を設置しようか迷っています。
見積もりを出してもらいました。
今考えている業者がPanasonicのキャンペーン中で今がお得だとか。
担当の方は中四国でこれより安いのはないです!と自信満々です。
実際のところどうなのでしょうか?
相場並みなのか安いのか....
年内に返事とのことで迷っています。
ちなみに香川県住みです。
今年に契約ならば売電28円です。
書込番号:21460327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
太陽光は6.075kw
築2年目の家です。
支持瓦工法なので少し高めと言われています。
見積書に赤字で書かれた16は県も町からでる補助金8万×2なので、実際には230万です。
書込番号:21460356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちゃんみわさん
6kWのHITと5.6kWの蓄電池で230万円。
価格は徐々に下がるものなので、すごく安いと言うことも無いですが、
補助金もあるので損することは無さそうです。
導入意欲が有って予算ぐりで支障がないなら、設置したメリットは
得られると思います。
書込番号:21460755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事ありがとうございます。
損することはないとのことで少し安心しました。
他社で見積もりをもらってないので、このままで良いのかという不安は少しあります。
10年フルローンになります。
説明では、一番発電の悪いときでも、月200〜600円の利益がでると言われています。
書込番号:21460865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちゃんみわさん
6kWのHITが稼いでくれるのは、屋根条件が良い時で年間約20万円、東西に振れたとしても18.5万円位に
なります。(少な目に見て。)
プラン変更するともう少し増えるはず。
5.6kWhの蓄電池は夜間充電して昼の発電時間外に使用するとして概ね年間3万円強のメリットです。
☆夜間電力が安くなるプランに加入してください。 四国電力だと 〜eプランとかですかね。
(3種類あるのでどれが合うかは使い方によります。)
10年フルローンとのことで、年利2%で1割位の総支払額増。ほぼトントンですから、そこから先はプラス。
(なので損することは無いとなります。)
#あまり大きな得はないですけどね。
今時は蓄電池セットを押すところが多いみたいです。私的には10年でみて損しないならあとはご本人次第と
いうスタンスですので検討してみてください。
なお、キャンペーン云々というのは良くあることなので、単なるセールストークとしてあまり信じすぎない
様にしてください。(たまに、家建てたので全部出します的なものもあるのでそういう場合はウェルカムです)
書込番号:21461335
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

