


壁のアンテナから母の方と弟の方へ2分配し、更に弟の部屋から僕の部屋に2分配している状況です。(これで分かりますか?)
母の方のアンテナの状況を見てみた所、全て一通り映っています。で、弟の部屋も少し弱いですが一通り映っています。
問題は、僕の部屋のテレビです。BDレコーダーと一緒だと見れるのに、テレビ単体だと、あるチャンネルが真っ黒だったり、もう一つのチャンネルは帯状のものが出たり...しています。この改善はありますか?BDレコーダーで見る方がいいですかね?
書込番号:21477266
0点

分配してから更に分配したことと、レコーダーもあることから強度が弱くなっているのでしょう。
テレビでアンテナレベルが確認できるでしょうから調べてみてはどうでしょう。
壁から2分配ではなく3分配にするとか、ブースターで補強するとか対策するのがよさそうですが、壁や天井に配線されているようならプロに任せるのも方法です。
書込番号:21477381
0点

電波が強いなら、
ガラスなどに貼る室内アンテナで
独立して受信もあり得ますね!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0711LNZTN/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_9MRsAbSR63X4A
書込番号:21477447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>口耳の学さん
ありがとうございます。
NHK教育と読売テレビがいつも弱いんですよね。それぞれ、22、3と32、3なんです。
他は80とかで充分なんですけども。
でもリビングとかはちゃんと80あるので、ここだけおかしいのかなあと思ったりします。
ブースターは、新しいのに変えてあります。
>at_freedさん
ありがとうございます。
そんなものもあるのですね。考えてみます。
書込番号:21478507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/12 8:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)