


主に室内で一部屋外でのダンスの練習に買い換えを考えています。
最も重視するのは、実用的な最大音量です。
古いダンスの音楽なのでドンシャリの迫力は重要ではありません。
現在はTASCAMのBB-800というスピーカー付きのマルチトラックレコーダーを使用しています。
スペックは7.5cmスピーカーx2、5W+5Wで、最大音量で使うことが多いのですが、それでもクリアな音質です。
たまにもうちょっと最大音量があればなと思うときもありますが、ほぼ自分の用途には十分な出力です。
買い換えを考えているのは、操作ボタンの反応が悪くなってきたり、ダイアルがとれやすくなったりと細かいことからです。
リュックで毎日持ち運んで使っているので仕方ないと思います。
また一番音量のいる練習室で、JBLのFlip4(40mmx2 8W+8w)を使っているのを聞き、
もちろん十分な音量ではありませんでしたが、サイズから想像もできない音量で、
もう一、二回り大きいのなら十分な音量が確保できるのではと考えたからです。
候補はSONYのSRS-XB40か30、JBLのXtreameです。
スペックは順に61mmx2 32W+32W、48mmx2 20W+20W、(63+35mm)x2 20W+20W となっています。
昔からこういった数値はあまり当てにならないのですが一応。
頻繁な持ち運びと操作にも、タフさも重要ですが、今時の民生品は似たような物かもしれません。
重量、大きさは、いまのBB-800より同等以下なら言うこと無しです。
コンセントは使えるのでバッテリーを持たせるために、AC駆動もできるといいのですがこれらは無理みたいです。
実物を見られない地域に住んでいますのでネットショップで購入します。
見に行くだけで買えてしまいそうなんです(泣)。
比較的大音量での使用を前提に、これらの機種を検討、または購入して使用している方、
店頭で試した方、ほかのおすすめ機種など、
皆さんの生のご意見ご感想を聞かせていただければ幸いです。
書込番号:21504631
0点

文面から察するに重さ重視で低音ズンズンは不要、出力は十分に取れる事と解釈します。候補の中の1つであるJBLのXtreameはかなり低音が多いです。そういう意味ではEXTRA BASSを切った状態で使用すればSRS-XB40の方が通りはいいですね。
SRS-XB30は聴覚上のパワーが1ランク落ちますし少し篭り気味で下位機種のSRS-XB20の方が音の通りとしては良い位です。SRS-XB40は更にMusic Centerというスマホアプリを使えばイコライザを使ってもっと低音を落とす事も出来ます。
と言う事でJBLの他機種やBOSEの機種も含めても今回はSRS-XB40が大きさも勘案してベターな方向だと思います。
書込番号:21504779
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/23 7:02:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/22 14:11:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/20 1:14:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/18 21:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 14:57:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 21:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:52:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 22:26:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 20:53:05 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/27 12:59:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





