『初歩的な質問ですが...』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初歩的な質問ですが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが...

2001/07/08 10:08(1年以上前)


DVDプレーヤー

今度、TVをWEGA(36インチ)に買いかえるのを契機にDVDもコン
ポーネント出力およびプログレッシブ対応の機種に買い換えようか?と検討
中ですが、そんなに画質は向上するのでしょうか?(現状は、4:3のTVで
S対応のみのDVDを利用しており、それなりに画質には満足しています)

書込番号:215221

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/07/08 11:17(1年以上前)

ここの書きこみでも「劇的に変わる」と言う人と
「大して変わらない」と言う人がいますが、
その人の主観が入ると思います。
DVDそのものの画質は良いので。
ただ、対応のテレビを購入されるのでしたら、せっかくなので
プログレッシブ対応機を検討されてはいかがでしょう。

書込番号:215268

ナイスクチコミ!0


スレ主 ynosさん

2001/07/09 23:56(1年以上前)

高木さん、ご回答有難うございました。使用する本人の好みもあるので
最後は、やはり、実際に自分の眼で確かめて...ですね。しかし、各メ
ーカーが強調するほど、プログレッシブって効果的では無いように思え
ます。

書込番号:216990

ナイスクチコミ!0


有明さん

2001/07/10 02:36(1年以上前)

DVDのプログレは見てはっきり差が分かりますよ,画面が大きい程,違いがはっきりします。鮮鋭感,解像度,色の純度,奥行き感等。

書込番号:217166

ナイスクチコミ!0


くぼくぼさん

2001/07/12 16:17(1年以上前)

私もDVDプレイヤーの購入を考えているのですが、
メーカー、機種ともに多すぎてどれが良いのか分かりません。
テレビはソニーのDZでD端子を持っているので、
やはりD端子の出力を持つプレイヤーが良いのでしょうか?

テレビ、AVアンプ共にそこそこのモノを買っただけに、
PS2ではどうにも納得いかなくなって来ています。

DVDプレイヤー選びで、参考にする点を何点か教えて頂けませんか?

書込番号:219506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)