『GD−7500の取り出し音について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『GD−7500の取り出し音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GD−7500の取り出し音について

2001/07/09 02:34(1年以上前)


DVDドライブ > 日立

スレ主 SATOSATOさん

GD−7500を昨日購入してとり付けましたが、アクセス音などは静かな良いドライブだと思いますが、トレーの取り出し音がとてもうるさいのです、私はRICOHのMP7060Aと言うCD−Rドライブもとりつけていますが、このドライブのトレーの取り出し音はとても静かです。
この私と同じ環境の人は(MP7060A+GD−7500)やはり、GD7500の取り出し音の方が、MP7060Aと比べてうるさいですか?それとも同じぐらいの取り出し音でしょうか?
MP7060Aがとても静かな取り出し音なので、細かい事を言いようですが、GD−7500の取り出し音のうるささがとても気になります。音の表現を文字で伝えるのは難しいですが、MP7060Aの倍ぐらいの音量の取り出し音が出てます。皆様ご意見お願いします。

書込番号:216153

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/09 02:44(1年以上前)

SATOSATOさんこんばんわ
私は、GD−5000を使ってますけど、やはりイジェクト音はかなり大きいです。
私ももう一台、CD-R/RW(WIP CDRW4424)を使ってますけど、こちらのイジェクト音は静かです。

書込番号:216160

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/09 02:47(1年以上前)

>(WIP CDRW4424)じゃなくって
WPI CDRW4424でしたごめんなさい(~_~;)

書込番号:216163

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/07/09 04:54(1年以上前)

私はHITACHI GD-7500、RICOH MP7080A、PLEXTOR PX-W1210TA/BSを使っています。
GD-7500の開閉音はちょっと大きいですが作動音は静かですね。
DVDドライブは(他社のも)全体的に音は大きいようです。

書込番号:216200

ナイスクチコミ!0


スレ主 SATOSATOさん

2001/07/09 14:02(1年以上前)

GD−7500の取り出し音は、この音量で普通なんですね。
みなさんありがとうございました。

書込番号:216451

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/09 17:14(1年以上前)

そう言えば開閉はスピード早くて結構大きめの音しますねぇ。
グリスなど塗ったらあまり音しなくなるかも。
壊れても責任負えませんけど、チャレンジャーなら試してみてください。

けどあまり開閉しないからそんなに気にならないな・・

書込番号:216566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDドライブ > 日立」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
質問RW機能について 0 2004/02/02 13:49:28
最新のファームウエア教えてください 2 2002/05/19 13:31:35
質問です 3 2002/01/06 22:53:14
どなたかご存知の方いるでしょうか。 0 2001/12/02 14:39:38
GD-7500 BLKでDVD-Rは見れますか? 6 2001/11/08 8:26:22
GD-7500 の騒音 2 2001/11/01 2:20:55
縦置き 1 2001/10/17 1:22:31
WinDVD 0 2001/10/12 12:55:29
購入は、7500にするか8000にするか? 5 2001/10/13 1:37:41
CD-Rの相性が... 1 2001/10/08 11:37:47

「DVDドライブ > 日立」のクチコミを見る(全 178件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング