『スタイル良く撮る為に。』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『スタイル良く撮る為に。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 スタイル良く撮る為に。

2018/02/28 00:05(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:5758件

今 生きてたら84歳の父親が良く言った。
「二眼レフはスタイル良く写った」

父親が若い頃の60年ほど前は
6 x 6判の二眼レフが主流だった。
今 聞いた事が無い様な
メーカーの2眼レフが有名メーカーより
かなり安価であったらしい。

なぜ 二眼レフはスタイル良く写るのだろうか?

○写るレンズと、覗くレンズが
8cmくらい 上下に離れて
写るレンズが下にある。

○ウエストレベルファインダーと言って
カメラを上から覗くタイプ
これだとカメラの位置は低くなる

父親の二眼レフはスタイルが良く写る。
の言葉に意識があり

特に全身写真は
片ヒザついて、カメラの地上高を気にして撮ってます。

書込番号:21636872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/02/28 00:45(1年以上前)

>謎の写真家さん

もし二眼レフのデジカメというものが出来たら、ミラーショックやミラーアップによるブラックアウトが無くなり、位相差検出センサーもフルタイムで動作しますから、凄いカメラが出来るかもしれないですよね。

書込番号:21636963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/28 00:49(1年以上前)

>量子の風さん

そうなりますね。

正方形フォーマットなら
縦位置と横位置が無くなり
常に安定した構えもできます。

もし?
これをカメラメーカーの社員が読んでたら
その発想で
レトロ感覚のデジタルカメラの開発になるのかもしれません。

キャッチコピーは
「スタイル良く写るカメラ」

書込番号:21636978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/28 01:28(1年以上前)

丸いイメージサークルを
最も効率良く使うには
正方形フォーマット

フルサイズが24X36mmなら
フルサイズのレンズで
36 X 36mm のフォーマットがカバーできる。

フルサイズが100の面積なら
150の面積となり
今の中判より面積はデカイ

周辺光量の低下は フルサイズと同じ事。

正方形が気に入らないなら
横に
縦に
自由にトリミングすれば良いだけの事。

36X36mmの正方形フォーマットを出せば
今ある
フルサイズのレンズがそのまま使える。

画素数は4000万画素が
6000万画素になる

正方形 プリントを新たに作れば良い

CDジャケットだって
正方形でちゃんと構図になってる。

書込番号:21637035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/28 01:38(1年以上前)

あっ?良く考えたら
36 X 36は ちと無理か?
でも 最大の面積で使える。

いや いっそのこと
丸い フォーマットを作れば
最大の面積になる。

欠点は どう撮っても
丸く写り

なんだか 円周魚眼レンズと
変わらなくなってしまう。

丸いプリントも作る。

新聞記事の
犯罪を犯した人の写真は四角だし

良い事した人の写真は丸であったりする。

書込番号:21637056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2018/02/28 01:44(1年以上前)

ウエストレベルだとパン…以下自制

書込番号:21637064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/02/28 06:24(1年以上前)

ツが見えることもあって撮影にも気合いが入ります。
撮影者の視線が地面を向いていると勝手に錯覚してくれるからです。

書込番号:21637240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/28 06:50(1年以上前)

ウエストレベルのファインダーのデジタルでないかな

書込番号:21637278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/28 08:13(1年以上前)

キャノン等のバリアングルはウエストレベル撮影にはあまり向かないかも知れないが
チルト式ならウエストレベル撮影に最適?
無理に二眼の必要は無い


書込番号:21637434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2018/02/28 19:35(1年以上前)

>36 X 36は ちと無理か?

約、30.6 X 30.6mmになりますね(^^)

書込番号:21638810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/28 19:39(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

30.6mm角でしたか
それなら 8.3%しか
面積広くなりませんね。

けっ!エコジョーズ給湯器の燃費改善率と同じじゃないか!

書込番号:21638825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/02/28 19:49(1年以上前)

角丸四角形にすれば良いのでは?

書込番号:21638848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件

2018/02/28 19:57(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

角丸四角形にすれば良いのでは?
⇒それでは結婚写真の台紙になってしまいます。
そのイメージが有るので
ボロい腹の写真の時、違和感あります

書込番号:21638871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/02/28 20:06(1年以上前)

24*36=864mm^2、3.14*((sqrt(24**2+36**2)/2.0)**2)≒1467mm^2
なので、sqrt(24**2+36**2)のサイズの正方形のセンサーの内接円の部分をイメージサークルと見做して使用すれば、フルサイズセンサーの約1.7倍の面積が有効に使えますね。
という事は、フルサイズ機のボディにAPS-C用のレンズを付けて撮影したり、GFX 50Sにアダプターを付けてレフ機のフルサイズ用のレンズを付けて撮影する事に何らかの意味がある事になりそうですね。
ただし、フレアーカッターがある奴は効果が少なくなりますが・・・・

書込番号:21638889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2018/02/28 22:53(1年以上前)

IC=IE… IC=IE… ※IC:イメージサークル、IE:イメージエリア
面積… 直径… 長辺… 短辺… 画面面積
(mm2) (mm) (mm) (mm) (mm2)
1470… 43.3… 36…… 24…… 864
1470… 43.3… 30.6… 30.6… 936
2309… 54.2… 38.3… 38.3… 1470

※「…」は、字間調整用途のみです

書込番号:21639469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2018/02/28 23:23(1年以上前)


IC=IE… IC=IE… ※IC:イメージサークル、IE:イメージエリア


IC=IA… IC=IA… ※IC:イメージサークル、IA:イメージエリア

書込番号:21639584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)