


フィルムカメラ初心者です。
撮影した写真を先程カメラ屋さんで
現像とデータ化してもらったのですが、
写真のような赤い縦線が入っていました。
(この線は24枚中20枚くらいに入ってます。線の位置もだいたい同じです。)
この縦線は何が原因でしょうか?
※ちなみにカメラはCanon AE-1です。
書込番号:21718663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーカルプレーシャッターが横走りならシャッター幕の異常かな?
書込番号:21718674
1点

tmm7さん こんばんは
この写真だけでは 場所まで確定するのは難しいかもしれませんが シャッター部分か 裏蓋部分などからの光線漏れ(隙間から光が入ってしまう現象)が原因で 起きていると思います。
確認ですが カメラは何をお使いでしょうか?
書込番号:21718684
4点

tmm7さん ごめんなさい
カメラはAE-1でしたね
書込番号:21718688
2点

どうも。
裏ブタのフイルム押さえとボディ側の継ぎ目が擦れあっているからだったりして
開いてスレやテカリ、バリ、腐食などありませんか?
書込番号:21718693
1点

tmm7さん 度々すみません
少し確認ですが フィルムが入っているのに 裏蓋一瞬でも開いてしまったと言う事は無いですよね?
少しでも光が入るとフィルムが被ってしまい今回のような事が起きる事もあります。
書込番号:21718707
1点

ありがとうございます。
フィルムを巻き終わった時に
フィルムに黒いカス?のようなものが
ついてて何かなと思っていたのですが、
これは何かがスレているのでしょうか?
書込番号:21718732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tmm7さん
せっかくの写真残念ですね。
感光してるとか、裏蓋のモルトが劣化してるせいでしょうか?
現像したカメラ屋さんでなにか言われませんでしたか?
書込番号:21718735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のフィルムにも同じような現象が
起きて、その時は蓋をあけてしまったのですが、
今回は蓋をあけないように気をつけていたので
1度もあいていないはずです。
書込番号:21718744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tmm7さん
初投稿お疲れ様です、カメラはフイルムと書かれてますが、データに表れてるSP2000はデジカメのようですね。
https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=iHm_WrLQF4Wz0gSwiYC4AQ&q=sp-2000+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&oq=SP-2000&gs_l=psy-ab.1.4.0l8.3423.3423.0.7029.1.1.0.0.0.0.104.104.0j1.1.0....0...1..64.psy-ab..0.1.103....0.-qFq0gvL6cg
シャッタースピードなどもっと詳しくアップしてください。
書込番号:21718771
0点

>ぷー助パパさん
やはりそうでしょうか(><)
カメラ屋さんには何も言われませんでした。
劣化しているかどうかは自分でも
分かりますでしょうか?
書込番号:21718776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tmm7さん 返信ありがとうございます
>フィルムに黒いカス?のようなものが
裏蓋開けた時 裏蓋の周辺に 粘った黒いカスのようなもの付いていませんでしょうか?
付いている場合 遮光用のモルトプレーンが劣化して黒いカス状になってしまい遮光効果が弱くなったため光線漏れ起こしている可能性があります。
ここが原因だとしたら 中古カメラ店であれば 修理してくれる所知っているかもしれません。
書込番号:21718785
1点

>里いもさん
ありがとうございます。
業務用100というフィルムを使用しました。
シャッタースピードはダイヤルを500のところで
設定しました。
書込番号:21718788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒い物が取れているなら
裏蓋の遮光のためのモルトの劣化ですね。
カメラ店に行ってモルトの交換を依頼すればいいかな。
手先が器用ならご自身でモルトを取り寄せて貼ることも可能かな・・・
余談になりますが
このカメラは分かりませんが、ミラーが閉じる際に、
クッションとしてモルト様のものが貼り付けていることもありますので、
カメラ店でモルトの交換をするのであれば確認してもらうのも良いかも
書込番号:21718812
1点

>もとラボマン 2さん
>okiomaさん
確認したところ裏蓋に黒いカスがついて
いました。モルトの交換が必要ということを
知らなかったので勉強不足でした。
明日カメラ屋さんに行って見てもらいます。
丁寧に教えて頂いてありがとうございました(^^)
書込番号:21718826 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AE-1がどうだったか良く分かっていないですけど…
感光具合からすると裏蓋の蝶番側のモルトプレーン(フカフカのスポンジみたいなヤツ)が無くなっちゃったいるんじゃないですかね?
黒いカスというのは劣化して剥がれ落ちたモルトだと思います。
カメラ店などで相談すれば張り替えてもらえると思いますが、モルトの張り替え自体はそれほど難しい作業ではない(特に蝶番前後や覗き窓周辺などは簡単)と思いますので、ネット等の情報を参考にして自分でやってみるのも楽しいかもしれませんよ(*^^*)
書込番号:21718837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽん太くんパパさん
モルト劣化についていろいろ
調べたら当てはまったので
これが原因だとわかりました。
自分でも出来るんですね、、!
またやり方調べてみたいと思います。
ありがとうございました(^-^)!
書込番号:21719203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SP2000はスキャナーの型番です
裏ブタ開けの典型的症状ですね
モルト劣化だとフィルムサイドと中央が同じかぶりとはならないです
書込番号:21719303
1点

SP-2000はフジフロンティアの機種名ですね。
書込番号:21719313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
155 | 2025/09/06 17:25:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
