『中古で購入・センサーゴミを分解修理したのですが部品が余った』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『中古で購入・センサーゴミを分解修理したのですが部品が余った』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件
当機種
当機種

質問させてください。先日中古で購入、センサーゴミがいっぱいあったのでここをみて分解修理したのですが、、無事修理は完了、、と思ったらなぜか知らない部品が手元に・・。こはどこにどうはまっているものなのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか、無くても動いてるのでそのままでもいいのかもしれませんが・・(汗

書込番号:21725592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/03 19:03(1年以上前)

>ma8823さん

当てずっぽうで申し訳ありませんが、この部品は、ボディの遮光を保つためにつけられていたという事は無いでしょうか。
もしそうだとすれば、昼間の明るい場所で撮影すると、コントラストが低下すると思いますので、その様な事が無いか確認をされた方が良いのではないかと思います。
また、何かの部品を支える為につけられていたのであれば、内部の部品が正規の位置から動いて動作不良が発生する可能性が有ると思います。

書込番号:21725639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2018/04/03 21:08(1年以上前)

メーカーに聞いてみては?

自己責任でやりましたが、、、
な感じで。

書込番号:21725910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2018/04/04 00:23(1年以上前)

失礼します。

1)アップされた画像を拝見しますと、HX30Vに組み込まれている部品とは異質のもののように感じるのですが。カメラケース裏蓋を外しセンサーユニットにたどり着くかれたのでしょうけれど、お示しのような、かなり厚手で赤銅色をし、ネジ穴らしきものも見えない部品はないように思われます。

2)Google Chromeで「Sony HX30V Service Manual」の語句で検索した結果の一つに当該カメラパーツ構成図があります。それにも見つけだせませんでした。

3)この価格コム、サイバーショット DSC-HX30Vのスレッドに『写り込むゴミを分解除去しました。』 という書き込みがあります(書込番号:17245592)。

  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=17245592/#tab

 ほんとうにどこから出てきたんでしょうね。ふしぎです。


書込番号:21726354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/04 00:51(1年以上前)

>ma8823さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=17245592/ImageID=1825020/
のカメラの右上の部分に似たような色をした部分が有りますが、いかがでしょうか。

書込番号:21726395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/04 08:05(1年以上前)

ma8823さん
また、分解!

書込番号:21726706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2018/04/04 10:01(1年以上前)

再度失礼します。

1)部品がのっているカッティングマットが10mm方眼だとすると、この部品はHX30V天板ではレンズ中心軸のあたりからモードダイアルの端にとどくほどの長さになります。となると、カメラ内の天井部かあるいは底板のところで、外装カバーと内部ユニットのすきまに挿し込まれていたのでしょうか。

2)このカメラの分解をあつかうブログを見ていたところ、よく似た形状の部品が写っている画像がありました。下記ブログでの5枚目画像です。

 サイト:無駄遣いブログ
 アドレス: https://yumenekolog.blogspot.jp/2016/08/dsc-hx30v.html

 似ているのは、細長い板に滑り止めのような突起が7、8個見られることです。となると量子の風さんご指摘のあたりということになります。

 分解掃除の時、裏の外装ケースだけでなく表のケースも外され、そのときはずれてきたものでしょうか。


書込番号:21726881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件

2018/04/04 10:07(1年以上前)

別機種
別機種

外したフレームの裏に当てるとちょうどしっくりくるんです

当てるとこんな感じ・・・。 とりあえずなくても大丈夫・・?

皆様色々なご指摘ありがとうございます。

再分解して様子を見たところ・・・・。ここか!という場所がありました。

が、、はめてもう一度フレームをいれようとすると微妙にずれて収まりません、、(汗
とりあえず一旦この部品無しで可動させてみたいと思います。

書込番号:21726895

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件

2018/04/04 10:15(1年以上前)

そして怪我の功名か? ホイール操作の不具合が治りました・・・。

書込番号:21726908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/04 10:16(1年以上前)

ma8823さん
これってもしかして液晶との隙間の何か?!

書込番号:21726911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件

2018/04/04 10:18(1年以上前)

わかりました!5枚目の写真の、ダイヤルとシャッターの間を下に行ったところに、縦に映ってる部品です!!!

書込番号:21726913

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件

2018/04/04 10:20(1年以上前)

失礼、 サイト:無駄遣いブログ
 アドレス: https://yumenekolog.blogspot.jp/2016/08/dsc-hx30v.html の5枚目写真の、ダイヤルとシャッターの間を下にいったところに縦に映っている部品です。


もう一度外して入れるかどうか悩みます(汗

書込番号:21726918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件

2018/04/04 10:37(1年以上前)

別機種
別機種

液晶の手前に見えてるこれでした。

すっきり収まっています。

完全解決しました。無事元の場所へ入れました。 どうやら基盤と液晶画面との間の緩衝用みたいです。

アドバイスくださった皆様全員本当にありがとうございます。感謝感謝です。
>nightbearさん
>laboroさん
>量子の風さん
>エアー・フィッシュさん

書込番号:21726940

ナイスクチコミ!4


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2018/04/04 11:24(1年以上前)

祝完全ご解決! 見事なスキルです。すばらしい。

1)「また、分解!」というnightbearさんの短い一言も、「山で迷ったら(慎重に)戻れ」の金言どおりです。

2)自分のカメラはHX9Vですが、センサーカバーグラスにホコリが付いたら忘れずにここを思い出して作業を進めることにします。

3)下記は昨日見つけたサイトで、エンジニア向けのマニュアルのようです。

  https://servicemanuals.us/sony/digital-camera/dsc-hx20-dsc-hx20v-dsc-hx30-dsc-hx30v-sm2.html?start=26

 いま26ページを表示していますが、p.15辺りから詳細な構造図解が、まずはレンズ鏡筒から始まります。でも、もしレンズ内ゴミのときは、このときは自分の腕をもってしては専門の会社にお願いするのがよさそうです。

書込番号:21727009

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/04 16:08(1年以上前)

ma8823さん
よかったゃんかぁー。

書込番号:21727449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/11/09 06:11(10ヶ月以上前)

たしか煮干しですね

書込番号:25954691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング