『HDDの初期化』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HDDの初期化』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(SCSI)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(SCSI)を新規書き込みハードディスク・HDD(SCSI)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDの初期化

2003/12/01 13:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI)

スレ主 ぶりぶり7さん

ウィンドウズ98と2000とXPがいっしょにHDDにはいっちゃったので空っぽにしてからXPだけいれたいのですがどうすればいいでしょうか。XPでFDISKとかFORMATをおこなっても受け付けてくれませんでした。どなたか教えてください、お願いします。

書込番号:2183697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2003/12/01 14:07(1年以上前)

もう少し具体的な状況(メーカーならモデル名など)を書いてください。
状況が漠然としすぎてアドバイスのしようがありません。

書込番号:2183890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶりぶり7さん

2003/12/02 09:37(1年以上前)

自作機でM/BがMSI 845GEML HDDがST340014Aとなってます。電源をいれると数秒後OS選択画面でXP.2000.98を選んでエンターをおすと通常どおりウィンドウズの画面ではじまります。XPと2000はPROです。この程度しかわかりませんがどうでしょうか。よろしくおねがいいたします。

書込番号:2186994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2003/12/02 12:28(1年以上前)

ショップブランド(もしくは似たような形態)で購入したのですか?
 それなら無理は無いかも。
以下の方法ではHDDの中身をまっさらにするのは無理ですが、実際には
 問題無いかと存じます(多分これでうまく行くでしょう)。
1.Deleteキーを押しながら電源を押す。
2.BIOS設定画面が出る。
3.(Advanced) Bios Featuresの項目を選ぶ。
4.1st−BOOTをCD−DRIVEにする(変えるのはここだけ)。
5.設定を保存して終了する。
6.起動画面が出る前にXPのCDをドライブに入れる。
7.新規インストールする。HDDのフォーマットができれば、事実上の
 ”空っぽにしてからのインストール”です。
もし、うまく行かなかったら、2000と98の入っているフォルダを削除
 してみてください。
最悪、98(XP,2000)の起動ディスク(←作成方法は調べる事)
 で起動して、フォーマットすればよろしいかと。98の起動ディスクだと
 フォーマットがFAT32になりますが、XPにはフォーマットを変換
 するプログラムがあるので(ヘルプ参照の事)それを利用してください。

書込番号:2187379

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶりぶり7さん

2003/12/03 14:24(1年以上前)

Ferelさん、いろいろありがとうございました。98の起動ディスクからやり直したらうまくできました。助かりました。何かの時はまたご指導ください。失礼します。

書込番号:2190940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)