


アンプ AU-D907F EXTRA SANSUI
スピーカー 4312B jbl
モニター BDM4350UC/11 フィリップス
モニターから有線で音出ししたいのですがネットワークプレーヤーのおすすめを教えて
下さい。
書込番号:21858770
1点

>Yasu0705さん こんにちは
デスプレーとの接続での音の取り出しはヘッドホンジャックしかないようです。
そこでネットワークプレヤー例えばヤマハhttp://kakaku.com/item/K0000985903/
→お持ちのアンプ→スピーカーなら出来ますが、デスプレーをどうされますか?
書込番号:21859513
0点

>Yasu0705さん
こんにちは。同じサンスイユーザーなので
モニターではありませんが
ONKYO NS-6130というネットワークプレーヤーを
AV切り替え器経由でサンスイのアンプやNECのアンプやLUXMANのアンプに接続してます。
RCAケーブルは、LANケーブルを加工して自作です。
NS-6130には、USBの口にはUSB-SSD。LANの口にはスイッチハブ経由でNASハードディスクが接続。
ONKYOのは安価ですが音が良く選択しました。
操作はいまいちでスマホが必須です。
操作性ならパイオニアのAEシリーズがお奨めです。
PCがあると思いますのでUSBにコピーして聴くや
NAS接続するのがネットワークプレーヤーです。
PCならUSB-DACでOUT端子があるものでもよいのでは。予算あればTEAC UD505など良いかも。
書込番号:21866683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:49:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 15:20:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 9:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 5:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 6:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 3:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 17:40:39 |
![]() ![]() |
44 | 2025/09/13 0:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 16:06:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/05 22:01:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





