こんにちは。
OM-D E-M1を使っています。まだまだカメラ歴の浅い初心者です。
先日、知人からCONTAXの単焦点レンズを3本頂く機会に恵まれまして、初めてマウントアダプタを購入しました。
↓↓
K&F CONCEPT C/Y-M4/3
入念に下調べをしたわけではなく、カメラ屋の店員さんから悪くはないと言われ、買ってみたところです。
さて前置きが長くなりましたが、こちらのマウントアダプタの保管、持ち運び方法です。
製品の梱包はプチプチに包まれた状態でプラスチックの箱に入っていましたが、これを外に持ち出すのはちょっと不恰好。。
マウントアダプタの接点(?)などが傷つくのも嫌ですのでキャップなんかを使うのが良いのか。(この場合のキャップは何と言う名称になるのでしょうか?)
単焦点レンズにつけっぱなしにしておいてもいいのですが、裸だとレンズ内にホコリが入ってしまいますし。
皆様はどのような方法を取られているのか、よろしければご教授ください。
書込番号:21901881
1点
キャップつけてます。
y/cのボディキャップはジャンク箱とかオクとかで買えますよ。
書込番号:21901893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マイクロフォーサーズ用のレンズキャップ(ボディ側)とコンタックス(ヤシカ)用のボディキャップを購入すればよいですよ。
書込番号:21901929
![]()
2点
ともったーさん こんにちは
自分もマイクロフォーサーズにコンタックスのレンズ付けていますが マウントアダプターは レンズに付けっぱなしにしていて レンズを変える時は マウントアダプターを付け替えるか カメラにマウントアダプター付けたままレンズ交換しています。
その為 単体では保管していませんし 付いたままの状態ですので レンズの保管と変わらないです。
書込番号:21901938
2点
>もとラボマン 2さん
さっそくのお返事ありがとうございます。
すぐに探してみます。
>JTB48さん
丁寧にありがとうございます。安心して購入できそうです。
>MA★RSさん
つけっぱなし+M4/3のレンズリアキャップ購入が1番安く済みそうですし、参考にさせてください。ありがとうございます。
書込番号:21901949
1点
申し訳ありません。さきほどの返信の宛先を間違えておりました。
以下に訂正させていただきます
>MA★RSさん
さっそくのお返事ありがとうございます。
すぐに探してみます。
>JTB48さん
丁寧にありがとうございます。安心して購入できそうです。
>もとラボマン 2さん
つけっぱなし+M4/3のレンズリアキャップ購入が1番安く済みそうですし、参考にさせてください。ありがとうございます。
書込番号:21901955
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/19 1:00:02 | |
| 3 | 2025/10/15 9:49:53 | |
| 5 | 2025/10/14 18:32:29 | |
| 2 | 2025/09/23 20:21:47 | |
| 6 | 2025/09/14 10:37:53 | |
| 9 | 2025/08/26 11:25:19 | |
| 2 | 2025/08/21 8:56:49 | |
| 12 | 2025/08/21 11:27:18 | |
| 13 | 2025/08/12 11:23:09 | |
| 4 | 2025/07/20 19:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)







