『見積りの適正評価をお願いします。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『見積りの適正評価をお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積りの適正評価をお願いします。

2018/06/18 00:20(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 nagominecoさん
クチコミ投稿数:6件

以下の内容で総額216万で提示がありました。
こちらの見積もりは妥当でしょうか?まだ値下げ交渉の余地はありますでしょうか。
太陽光について深くしらべきれておらず、評価頂けますと幸いです。

●太陽光モジュール 4.03kw
VBHN247WJ01 14枚
VBHN120WJ01 5枚
●パワーコンディショナ
LJPB21A 1台
●接続箱
VB CD3004K 1台
●エネルギーモニタ
VBPM372C 1台
●電力検出ユニット
VBPW372 1台
●アレイケーブル
vb80103TP 3本
●架台
アンカー工法 一式
●電力切り替えユニット
LJP62322 1台
蓄電池ユニット(5.6kwh)
LJB1156 1台
●延長ケーブル5m
vb801035tp 4本
●工事費込み

書込番号:21904060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nagominecoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/18 00:38(1年以上前)

家は東北東向き、滋賀県彦根市です。周りに屋根を遮るようなものはありません。写真右側が玄関になります。よろしくお願いします。

書込番号:21904092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6773件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/06/18 05:18(1年以上前)

>nagominecoさん

 蓄電池が高くペイしません。
 蓄電池なしの見積もりを取ってください。

書込番号:21904266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2018/06/18 20:56(1年以上前)

nagominecoさん

どちらの方角が北ですか?
北面に接する屋根の発電量は期待できません。

4kwの太陽光が10年で働いてくれる金額は100〜110万円位です。
蓄電池も3.7kwですと10年で40万円あるかな?
合わせて150万円が経済効果であり投資限界です。

書込番号:21905771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nagominecoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/19 06:43(1年以上前)

>gyongさん
蓄電池なしではどのくらいの価格が目安でしょうか

書込番号:21906496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagominecoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/19 06:44(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
蓄電池5.6kwhですがそれでも経済効果はあまりかわりないでしょうか。

書込番号:21906498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagominecoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/19 06:46(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
写真右上が北になり、東北東玄関です。
蓄電池は5.6kwhですがそれでも経済効果はあまりかわりないでしょうか。

書込番号:21906501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6773件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/06/19 07:47(1年以上前)

>nagominecoさん

蓄電池なしの4kWで税込100万円くらいです。
これ以上の価格になるとやらない方が得になります。

蓄電池は現時点ではとても高く、新築ZEH住宅でついていたレベルでの導入です。
あと付けはZEH補助金もなく、永年で元が取れない価格での導入となります。そんな不利なことは業者は決して申しませんが。
ちなみにどこの業者ですか?

書込番号:21906574

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagominecoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/19 19:15(1年以上前)

>gyongさん
お返事ありがとうございます。
やはり蓄電池は高いのですね。
直接なメーカー名は差し控えさせて頂きたいのですが。Googleで『奈良 滋賀 大阪 京都 太陽光』検索で3つ目あたりに出てくる会社です。
元々我が家は太陽光に興味がなかったのですが、ご近所さんが太陽光工事をされた際に上記会社の不手際がありました。その際は謝罪もあり和解した後に見積もりだけでもとってみようと思ったことがきっかけです。このような経緯もあり、業者からは『価格、設備、工事内容についても一番いいものでやります』と言って出された価格が250万でした。そこから何度か価格交渉し216万です。既に契約してしまっておりますがクーリングオフすべきようですね。

書込番号:21907727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:54件

2018/06/19 21:36(1年以上前)

>nagominecoさん

蓄電池5.6kwhの経済効果は、電池寿命の10年で約30〜40万円くらいです。
大赤字になるので、クーリングオフしましょう。

書込番号:21908021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)