『無性に、、、』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『無性に、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無性に、、、

2018/07/24 00:31(1年以上前)


フィルムカメラ

クチコミ投稿数:161件

ニコンのデジタル一眼レフからミラーレスへの移行を考えたり、いろんなマウントを比較してるうちに、防湿庫に眠っているフィルムカメラを使いたくなってしまいました。
カメラとレンズ数本は、キレイに残っています。
電池もフィルムもすぐに買えるんですが、現像からデジタル化で悩んでいます。

35mmネガフィルムで撮って、10M以上の解像度でデジタル化したいのですが、良い方法をご存知の方はいませんか?
当面は、本格的に使うことは考えませんので、スキャナーを買うような投資はしません。

総武線沿線に住んでいますので、秋葉原や新宿には行きやすいです。
ご助言をいただければ幸いです。

書込番号:21983987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2018/07/24 03:09(1年以上前)

>屁の河童Jr.さん

>> 現像からデジタル化で悩んでいます。

等倍で撮影出来るマクロレンズも必要ですが、
ニコンES-2もおすすめです。
http://kakaku.com/item/K0000999131/

「ライトボックス」などの光源があると、光を均一で撮影出来るので便利です。
ネガ(カラー・白黒)の反転とWB補正ですと、GIMPのアプリを使うと低コストで処理することが出来ます。ポジだけですと、GIMPのアプリは不要です。

書込番号:21984100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2018/07/24 03:14(1年以上前)

>屁の河童Jr.さん

補足します。

マクロレンズは、
ニコンでは
純正の40mmマクロ、60mmマクロと謳っています。

でも、ワーキングディスタンスの長さを調整出来れば、ニコン指定レンズ以外でも対応は可能です。

書込番号:21984104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/07/24 05:40(1年以上前)

>屁の河童Jr.さん
ES-2を使うのがいいのでしょうか。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/lens_closeup/es-2/

書込番号:21984147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/24 06:10(1年以上前)

>屁の河童Jr.さん
デジカメでコピーするのが楽だと思います。

ライトボックスが欲しいですが、スマホがあるならスマホをライトボックス代わりにするといいです。

書込番号:21984169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2018/07/24 07:26(1年以上前)

屁の河童Jr.さん こんにちは

>35mmネガフィルムで撮って、10M以上の解像度でデジタル化したいのですが

リバーサルフィルムでしたら 接写だけで済むので簡単にできるのですが ネガの場合は オレンジマスク抜いたりバランスよく反転作業したりすることが必要な為 案外難易度高いと思いますよ。

また ネガの場合プリントではラティチュードが広く露出の失敗少ないのですが ネガからデジタル化する場合 プリントでは助かる露出オーバーの場合でもネガの濃度が上がり過ぎて 色が飛んだりコントラストが強くなるなど 思うような色が出ない事もよくあります。

その為 一番簡単なのは 現像時 キタムラなどでフォトCDにしてもらうのが簡単かもしれません。

書込番号:21984285

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2018/07/24 07:44(1年以上前)

>屁の河童Jr.さん

>> 一番簡単なのは 現像時 キタムラなどでフォトCDにしてもらうのが簡単かもしれません。

一番、キタムラなどでフォトCDにされると色の発色が悪いので、絶対に後悔するので、おすすめ出来ません。

書込番号:21984323

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2018/07/25 21:57(1年以上前)

皆さま
ありがとうございます。
とりあえず試しにやってみたい程度の気持ちなので、外注を念頭においてました。
良いサービスってなさそうですね。

やっぱり一眼にアダプターの方が楽そうですね。

書込番号:21988265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2018/08/04 17:21(1年以上前)

高解像度で、安定した発色のサービスって、なかなか無いんですね。
残念です。

書込番号:22008259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 79 KONICA C35 3 2025/09/15 21:21:35
巻き上げの際の傷? 15 2025/07/26 22:42:47
PENTAX645NII、ネガに線が入る 5 2025/05/31 18:30:09
画質について 9 2025/07/16 7:23:09
kodak anastigmat f7.7 4郡4枚の清掃について 1 2025/03/15 9:22:25
カメラのキタムラ 13 2025/02/23 10:50:18
カメラに使うリチウム電池の処分方法 8 2025/02/15 13:49:33
コンタックス  G1 10 2025/02/20 20:15:34
大寒波の中フィルムで 3 2025/04/14 7:52:38
少し複雑な気持ちです。 20 2025/03/27 13:46:31

「フィルムカメラ」のクチコミを見る(全 7106件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング