『ソニーDVD+RW断念か』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソニーDVD+RW断念か』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニーDVD+RW断念か

2001/07/13 08:52(1年以上前)


DVDドライブ

本日の読売新聞記事によれば、
ソニーがDVDの独自規格製品国内販売を断念、パイオニア陣営の規格に参入とのことです。
つまり、DVD+RWの発売をあきらめてDVD−R/RW陣営に合流ということのようです。

書込番号:220238

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RYOU!さん

2001/07/13 08:55(1年以上前)

WEB上にも記事がありました

http://www.yomiuri.co.jp/02/20010712ib29.htm

書込番号:220240

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/07/13 09:09(1年以上前)

開発費が全部無駄ということかの。

書込番号:220244

ナイスクチコミ!0


神無月さん

2001/07/13 09:27(1年以上前)

そんなことはないです。
開発に携わった技術者、そして会社に、膨大な開発データが残り、
DVD−R/RWへの参入、今後のデバイスの自社開発もスムーズに行くことでしょう。

下手に独自規格に拘り赤字を出すより、余程賢明な判断だと思います。
貴方は、本当に何も分かってないんですね。御可哀想に。

書込番号:220254

ナイスクチコミ!0


くノ一さん

2001/07/13 18:47(1年以上前)

RX72についてるの、確かパイオニア製でしたね。

書込番号:220629

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/07/13 19:05(1年以上前)

DVD-R/RWに関しては誰がどう見てもパイオニア陣営優勢だった。
あとは松下がDVD-RAMをあきらめてくれるのを望みます。
とにかく、買う側のメリットを考えれば規格統一をしてから製品を出すのが筋。
いいかげん、組織に属する中年背油コッテリオヤヂの自己中心的価値観と、それを他人に押し付けようとする態度にはウンザリだ。

書込番号:220647

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOU!さん

2001/07/14 07:11(1年以上前)

いやあ、DVD-RAMはすでにかなり市場に出回っているのだから、そう安易にあきらめてもらっては困りますよ。それは売った相手に対する裏切りですよ。私の知り合いでもDVD-RAMを活用している人いますし。
それよりも、今回松下から出たDVD-RAM兼DVD-Rのように、両方使える製品によって互換性が保たれるようにして欲しいと私は思うんだけど。
もともと、DVD-Rはどちらかというと映像関係向き、DVD-RAMはどちらかというとパソコンのデータ保存向きという目的の違いがあるように思います。

書込番号:221164

ナイスクチコミ!0


ロレックスさん

2001/07/15 01:25(1年以上前)

 まだ、北米での市場展開は変更していないので、+RWを完全に諦めてはいない
でしょう。
#時間の問題かもしれませんが(^^;

 本当に諦めたのなら、ソニーの自社製品を出してますよ。
 こんなまだ市場が立ち上がったばかりの状態ですから、様子見でしょう。

書込番号:221993

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/15 01:56(1年以上前)

DVD-RAMはすでにPC業界で市場権を得てます、これから先もDVD-RWに取ってかわられることはあまりないでしょう。
AV業界でも松下が本気になり始めてるのでこのままRAMが突っ走るのでは?
なぜDVD-RWがよいのか不明。

書込番号:222018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング