


カメラその他
私はニコンのF60でした。当時、写ルンですしか使ったことがないような人から見たらよく高級カメラと言われてた記憶がありました。
あまり使わずじまいだったので、何を撮ってたかまでは記憶には無いのですが、非常に良く出来たカメラでした。
私の場合はニコンから始まりました。
書込番号:22045670
1点

今から40年ほど前に子供の頃最初に使ったカメラはオリンパスペンEE-2.。
初めての一眼レフは小学校5年生の時に使ってたペンタックスSP。
初めてのデジカメはニコンクールピクス950.
初めてのデジタル一眼レフはニコンD1X.。
ちなみに初めて買ったメモリーカードはたったの512MBで54,000円。
書込番号:22045689
1点

1975年
ポケットフジカ
沢田研二がコマーシャルしてた。
当時 撮影会はデパートの屋上であった。
当時 デパートの屋上はレジャーランドだった。
13歳の少年が
10歳くらい歳上のお姉さんを撮る。
なんて信じられない事をしてました。
110サイズの画質の悪さに
親にねだって
ミノルタ ハイマチック 35mm判を買って貰いました。
一眼レフは1980年
OLYMPUS OM-1N
1989年からはαショックと呼ばれた時代
ミノルタαにマウント代えしました。
それから
世界初
エポックメーキング機を
7シリーズを何台も乗り継ぎました。
書込番号:22045732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめてのカメラ
PENTAX MV1 50mmf1.7 135mmf3.5
はじめてのデジカメ
デジタルマビカFD81
はじめてのデジタル一眼
Nikon D40レンズキット
はじめてのメモリーカード
フロッピーディスク
です(;・∀・)
書込番号:22045737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家にあったのはハイマチック。
さぁ、どこのメーカーでしょう? (^。^)
書込番号:22045790
2点

初めての一眼レフは、ME-Super
初めてのAF一眼レフは、α7700i
初めてのデジカメは、オリの3040
初めてのデジ一眼は、D100
初めてのデジフル一眼は、EOS5D
初めてのミラーレスは、α7U
書込番号:22045826
3点

意外に小学館か学研の付録の“日光カメラ”という人は少なくないかも…
真面目に書くと最初はF-1モードラ付きで、その次にF2フォトミックAを買い足した…クソ生意気な小学生でしたw
※ニコマートなんて確実にバッタもんだと思い込んでましたから。
書込番号:22045950
3点

私の初めてのカメラは家にあった、
minolta HI-MATIC C
レンズ:ROKKOR 40mmF2.7(3群3枚)
シャッター速度優先EE:2速(お天気マーク、晴れ1/250秒、曇り1/30秒)
ピント合わせ:目測式(ゾーンフォーカス4点)
重量:約420g
発売:1969年
書込番号:22045951
1点

初めてのカメラは、おじいちゃんに買って貰った --- いや、違った。ぼけてきたのかな。
645判の、ミノルタ セミPです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/history/minolta/1950/1951.html
その後は、キヤノン Canonet QL17とか。
書込番号:22046082
2点

紙巻フイルムを使ったトイカメラですかね? ネットで画像を探したんですが余程マイナーなのか見つかりませんでした。その後学研の科学の付録のカメラ、富士フイルム製のポケットカメラでスーパーカーを撮影してました。2台ポケットカメラを使ってヤシカエレクトロ35GXが初めてのまともなカメラでした。
書込番号:22046087
1点

せーじ1号さん こんにちは
自分の場合は ペンタックスSPFですが フィルムカメラ時代の人は 写るんですが一番最初のカメラと言う人多い気がします。
書込番号:22046093
2点

年代によって?
はじめてのカメラ?え?ケイタイ(スマホ)でしょ、って若者がすぐそこまで来てますよ。
7〜8年前に長女に花火の撮り方(設定)を教えたんだけど、もう覚えてないだろうなぁ。
書込番号:22046106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

親からはじめて貰ったのはスタート35だけど、単なるおもちゃとして与えられたので夢中で撮ってたらフィルム入ってなくてでがっかりしたのだけ覚えてます。
はじめて現像したのは学研の化学のおまけで付いてきたカメラ。現像液に浸していると像が浮かび上がって来るのが面白かったです。これが印象に残り、後に写真部に入りました。
はじめて写真を撮ることを意識して使ったカメラは、部活の備品だったヤシカ エレクトロ35でした。
AEなのは良いのだけど、限界を超えるとシャッターボタンにガシッとロックがかかってホント頭にくるカメラでした。
書込番号:22046218
2点

こんにちは。
うちにあったPEN EE2が初めてのカメラでした。
一眼レフはAE-1プログラム NFD50mmF1.4付き。
書込番号:22046606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Gendarmeさん
はい!
ミノルタ( *´艸`)
僕の初めても家にあったハイマチック(((*≧艸≦)ププッ
初の自前購入がオリンパスOM-20
書込番号:22046947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めて買ったのはK-5
ふふふ、この中では若造です。
書込番号:22047333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分用に初めて買ったのはCANON EOS630QD…
初めて使ったのは父上様のCANON キャノネットを借用して使ってた…
書込番号:22047403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はヤングなのでEOS 20D♪(´・ω・`)b
書込番号:22054956
1点

スレ主さま ニコンF60D, F80S の頃? 懐かしく感じます !
機種は覚えていませんが、人生で初めて触った記憶のある
カメラは OLYMPUS (レンズ未装着) か (ASAHI) PENTAX の
中古品 (レンズ未装着) だったような。。
初めて本格的に撮ったのは ニコンF100 と 旧Ai AF Nikkor
50mm F1.4D (か レンズ付きフィルム 写ルンです) でした。
カメラもリバーサルフィルムも借り物でした。
自分で選んでお金まで払って買った機種は F80S です。
大事にし過ぎてあまり使いませんでしたけれどレンズは
いっぱいお借りしました。
因みに、最初のd-SLRは ニコンD100です。
書込番号:22057356
3点

亀レス (駄レス) 失礼いたします m(_ _)m
うさらネットさま の書き込みに貼られたリンク先
(2018/08/21 07:50 [22046082] のURL) から 何故か
リチウム電池 CR123A (3V?) x2 を思い出しました。
で、
MINOLTA α-7 の後に 限定モデルとして発売された
らしい α-7 LIMITED は (人生初の) 買いたくても買
えなかったカメラかなぁ … 美しく高額でした !!
『
世界初※ナビゲーションディスプレイ搭載、高機能・高性能と撮るための道具としての明快な操作性 を高い次元で融合させた快適性能一眼レフカメラ
※35mm一眼レフカメラにおいて初めてフルドットマトリックスLCDによるナビゲーション機能を搭載
』
ミノルタの歩み ( > 2000年代に発売された主な機種一覧
α-7 : 2000年9月 頃 ? , α-7 Limited : 2001年11月 頃 ? )
https://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/history/minolta/2000/2000.html
より
(その後 KONICA MINOLTA α-7 DIGITALを買う事に)
Noctと一緒で、使わず飾っておきたい一品です。
個人的にはα-9 好きでしたから ( ・ ・ ;
書込番号:22093518
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)