『パナソニック太陽光の見積判定依頼』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『パナソニック太陽光の見積判定依頼』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニック太陽光の見積判定依頼

2018/09/02 20:13(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 REILUIさん
クチコミ投稿数:7件

はじめて書き込みさせて頂きます。

現在、太陽光の検討をしており、ハウスメーカーから提案を受けました。

ハウスメーカーから他でパネルを取付した際、外壁にパワコンを付けた場合には屋根だけでなく、
外壁なども保証対象外になると言われたので、若干高い分にはしょうがないかと考えていましたが
価格的にどうなのかご診断頂けますとありがたいです。

宜しくお願いします。

パナソニック VBHN247WJ01×18枚(南:12枚、東:3枚、西:3枚)
パナソニック VBHN120WJ01×6枚(南:3枚、東:3枚)
          計:5.16kW
3面設置 スレート屋根工法
パワコン VBPC255GM1R (屋外設置)
一括制御リモコン VBPR202MR
ワイヤレス エネルギーモニタセット MKN713(7型)
架台 スレート架台方式

以上で税込み\1,900,000で見積もりをもらいました。
(設置。電気工事費、足場など込みです。)

ハウスメーカーと価格交渉するのにおすすめの方法なども教えていただけますとありがたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:22078602

ナイスクチコミ!0


返信する
AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2018/09/03 01:44(1年以上前)

>REILUIさん

ハウスメーカーは高いです
  それにしても高すぎです

年間発電量シュミレーション値に 26(28)売電単価 を掛けて下さい 
 10年以内が収支の分岐点です(150万位かな)

ハウスメーカーは自社で工事はしないのでそこまで安く出来ないでしょう


書込番号:22079387

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6773件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/09/03 08:25(1年以上前)

>REILUIさん

ハウスメーカー取り次ぎの太陽光発電はハウスメーカーは仕入れにマージン20%くらいのせてあなたに提示するので安くなりなせん。

ハウスメーカーでなく、太陽光発電販売店のほうが安くなります。訪販系は高くてだめです。
あと激安がだせる販売会社は日本に10社くらいしかないです。

書込番号:22079626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 REILUIさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/03 22:38(1年以上前)

>AKUCIAさん


回答ありがとうございます。

ハウスメーカーは高いとは聞いていましたが、それにしても高すぎと思っていたので
同じ意見が聞けて安心しました。

ハウスメーカーなので、多少高いのはしょうがないにしても、妥協点としては165万〜170万くらいか思いましたが如何でしょうか?

また、ハウスメーカー以外だと保証が気になるのですが、太陽光発電販売店の場合は保証は問題ないのでしょうか?

現在、築1年なので家の保証も気にかかります。

宜しくお願いします。

書込番号:22081405

ナイスクチコミ!0


スレ主 REILUIさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/03 22:43(1年以上前)

>gyongさん

回答ありがとうございます。

ハウスメーカーのマージン20%ですか。
それでは安くなりませんよね。

太陽光販売専門店だと保証が気になります。
注意しなければいけない・確認しておくべき保証項目がありましたら
是非教えて頂きたくお願いします。

ハウスメーカー以外も検討してみたいと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:22081424

ナイスクチコミ!0


AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2018/09/04 01:00(1年以上前)

>REILUIさん

長州産業なら標準で雨漏り保証が付いていると聴いています
HITパネルをPanasonicからOEMしているのもあるようです
(確認を)

書込番号:22081757

ナイスクチコミ!0


AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2018/09/04 01:08(1年以上前)


REILUIさんは何県にお住まいですか

地域により発電量の差が かなりありまして...
 長野県は1kw当たり 年間発電量が1,400kWh以上あり 秋田県は1,000以下なので...

書込番号:22081763

ナイスクチコミ!0


スレ主 REILUIさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/04 20:56(1年以上前)

>AKUCIAさん

度々ありがとうございます。

茨城県でシミュレーションでは年間5800kWでした。
ご指摘の通り、10年で150万くらいです。

やはり保証は気になるので、170万以下で交渉してみようと思います。

書込番号:22083622

ナイスクチコミ!0


AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2018/09/04 21:52(1年以上前)

>REILUIさん

>茨城県でシミュレーションでは年間5800kWでした
 シュミレーション数値は絶対に達成する数値でして実際には更に15%アップ位にはなります(過去のデータなので成らない事もある)

 なので160万円位なら元が取れるのかな?

参考に
   http://standard-project.net/solar/region/

元が取れなくても 付けるのかな? 悩んで下さい



書込番号:22083781

ナイスクチコミ!0


スレ主 REILUIさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/04 22:32(1年以上前)

>AKUCIAさん

シミュレーション値+15%なんですね。
それに茨城は割と太陽光発電に良い地域なんですね。

170万での導入となると10年で元をとるというのは難しいかもしれませんが、
10年+αで元をとることはできるのかと思いました。

消費税の増税分の効果と11年目以降は蓄電池の導入で買電を減らすのが良さそうか思っています。
(但し、蓄電池はこれから価格が下がるのが前提ですが。)

あと、ハウスメーカーからは太陽光パネルはメンテナンスフリーと言われたのですが
実際のところどうなんでしょうか?
発電量が落ちた場合は保証で対応できるし、汚れ(鳥の糞など)はそもそもつきにくいし雨で流れるので
メンテナンスは必要ないとのことなのですが。

色々教えて頂いてばかりですが、よろしくお願い致します。

書込番号:22083885

ナイスクチコミ!0


AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2018/09/05 00:26(1年以上前)

>REILUIさん
>、ハウスメーカーからは太陽光パネルはメンテナンスフリーと言われたのですが
実際のところどうなんでしょうか?

私のは設置してから 丸3年経ちました 設置業者からは点検の案内は1度も来ていません
自分んで屋根に登ることも怖くて出来ません

問題ないと思います。

書込番号:22084163

ナイスクチコミ!0


スレ主 REILUIさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/08 20:08(1年以上前)

>AKUCIAさん

ハウスメーカーと交渉した結果、184万が限界で4〜5万程度の家電をサービスするとの提案を貰いました。

やはりちょっと高すぎるので辞めようかと考えています。この金額だと元がとれるまで15年以上かかりますよね?
もしかしたら、周辺機器の買い換えなどで30年でも元が取れない可能性もありますか?

それなら住宅ローンの繰り上げ返済の方が賢明な気がしました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22094027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2018/09/08 23:32(1年以上前)

>REILUIさん
10年間の発電量は金額にして160万円位ですかねぇ 

しかし10年以降も発電し続きます

スレ主さんの10年以降の生活環境しだいで太陽光の設置価値が決まるのでは...

10年以降
 @日中は誰もいなく 発電した電力を今より安く売電

 A日中は家族の誰かが居て電気を消費している CMのように電気自動車に乗り充電に充てる エコキュートでお湯を沸かしている

@の場合では太陽光を設置する価値は無いですね(チョット言い過ぎ)

Aの場合ならば設置する価値はあるでしょう (ほんとかなぁ)



書込番号:22094575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 REILUIさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/09 18:58(1年以上前)

>AKUCIAさん

ご回答ありがとうございます。

やはり、今回は設置を見送ることにしました。

色々相談させて頂きありがとうございました。

書込番号:22096724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)