


会社のPCですが、現在Windows7で、新OSへの移行が急務。
ただ3〜4年前の少し古いPCは、プレインストールがWindows8 Proです。
ライセンス的にはWindows10に上げるとライセンス違反になります。
自動Windowsライセンス認証は通りますが、かなりグレーなので、今回Windows8.1で動作確認しました。
改めて見ると、Windows2008サーバーなどとインターフェイスが全く同じですね。
Windows10のインターフェイスに比べ、余分なメニューが少なくシンプルです。
タイル画面など工夫すれば、Windows7からの移行は比較的問題少ないと感じました。
これでテスト環境が一旦整ったので、順次システム検証を行っていきます。
Windows8.1の延長サポートが2023年1月11日なので、来年更新でほぼ3年は使える勘定です。
その間にはPC自体の買い替えが出来るので、延命策としては順当だと思います。
書込番号:22112773
6点

>Windows10に上げるとライセンス違反になります。
アクティベーションが通るのなら、問題ないのでは?
書込番号:22112856
1点

個人PCなら良いですが、企業で大量PCではダメでしょう。
それとも何か保証出来ますか?
書込番号:22112959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無料アップグレードがグレーかと言われればそうかも知れませんが、
ライセンス料を払えば違反になりません。
尚、無料アップグレードの対象製品は、Windows 7/8/8.1ですので、
7にダウングレードしていても10にすることができます。
公式の無料アップグレード期間が過ぎていることが問題なのかな?
書込番号:22113003
2点

>ライセンス料を払えば違反になりません。
そのライセンス料が、数百台単位になった場合、いくらかかるかご存知でしょうか。
台数分のライセンス購入費はバカになりません。
一応、Windows8.1のメリットとしては、半年毎の大型アップデートがありません。
大幅な変更が無い分、業務用としては安定して使える可能性が高いです。
タイル画面がスタートメニューの代わりと考えれば、必要ソフトだけ出せるタイル画面も分かりやすい。
Windows7からのアップデートはWindows10と考えられる方が多いとは思いますが、Windows8.1も捨てた物ではないです。
書込番号:22113024
6点

以前に比べるとパソコンは老朽化しにくくなりました。
最新OS入れても、古いPCのスペックで、特に業務用途ではあまり問題なく動作します。
OSがWindows7以降、タブレット等の使用を前提としてる為、軽くなる傾向にあるからでしょう。
使える物は買い替えるのではなく、最低コストで使えという指示が下りてきてます。
Windows10も検討しましたが、結局PC付属ライセンスでの使用が安上がり。
メモリも最低4GBあるので、32ビットから64ビットに変えても取りあえずセーフ。
大多数のPCの付属ライセンスがWindows8 Proである以上、それを工夫するのがシステム部署の仕事です。
個人的に自宅PCは全てWindows10ですが、今回Windows8.1を久しぶりに試して、これもありかなと思いました。
初期Windows8のネガティブな部分からつい敬遠してましたが、結構使い易いというのが初期インプレです。
私の考え方に何か問題あるようなら、ぜひ積極的なレスをお願いします。
書込番号:22113142
3点

Win8.1で動いているPCがあるから、Win10にあげずとも良く、そのまま使用しています。
サポートが、2023年まであるので大丈夫。
別に、無理してWin10にする必要も無いですね。
って、書き込みだと思いますy
>会社のPCですが、現在Windows7で、新OSへの移行が急務。
この一言が、問題の元になっているのかと。
Win7のPCに対策が必要で困っている。という書き込み方になります。
それについて、どうするのか結論が書かれていません。
Win8.1→Win10にあげることについて、急ぎでもなければそのままで良いと思います。
ですが、Win7のPCは結局どうしたいのですか?
対策に対する質問であれば、Win10に更新するか、PC買い換えるしかありません。
費用がかかろうが、危険性があり換えねばならないものなら、やるしかありません。そのまま使い続けて、リスクをおうのも、それもまた選択肢の1つですが。
何を、どうしたいのですか?
書込番号:22114079
6点

現状、すべてのPCがWindows7で動いてます。
Windows8 Proをダウングレードした状態で使用してます。
付属OSはWindows8なので、Windows10には上げれず、Windows8.1で使用しようとしてます。
勿論、PC買い換えれば一番簡単ですが、3〜4年前のPCで買い換えるには微妙な状況。
よってWindows8 Proでリカバリーして、Windows8.1にアップした状態で買い替えを待つ算段です。
これで理解できますでしょうか。
書込番号:22114458
3点

> 個人PCなら良いですが、企業で大量PCではダメでしょう。
Windows 10 への無償アップグレードに関して、マイクロソフトの規定にそのようなものが有りましたでしょうか? 寡聞にして私は知りません。
恐らく、今現在でも Windows 8.1 から Windows 10 への無償アップグレードが出来るはずですから、一度試してみたら如何でしょう? Windows 10のライセンス認証画面で「Windows は認証されています。」と表示されると思いますよ。
そしてこれは マイクロソフトによって正式に認証された状態ですから、何の問題も無いはずです。
その上で、尚 Windows 8.1 で使いたいという事であれば、1ヶ月以内なら(即日でも)簡単に Windows 8.1 に戻すことも可能です。(但し、システムファイルのクリーンアップを行うと簡単には戻せなくなります。Windows 8.1 の再インストールが必要です。)
そして Windows 8.1 で使っていても、一度 Windows 10 の認証を得た PC は、将来再び Windows 10 に切り替える際に、ライセンス認証は不要です。
書込番号:22114501
1点

Windows 8プリインストールマシンなので、プロダクトキーはBIOSに格納されているはずです。
この場合、Windows 10をアップグレードインストールじゃなく、インストールメディアから
ブートして、プロダクトキーの入力無しでクリーンインストールできるはずです。
もちろん、ライセンス認証も通ります。
一度、試されると良いですよ。
グレーかどうかは?です。
書込番号:22114565
2点

>付属OSはWindows8なので、Windows10には上げれず
どうして?
別に7からも10に出来ますが。
書込番号:22114581
0点

今でも、Windows7、Windows8からWindows10にアップして、ネットで自動認証される事は確認済みです。
ただ、Windows10の無償アップグレードが終了してる以上は、認証できてもそれはライセンス違反になるはずです。
実際使えるとしても、企業としての倫理上、それは許されない事と思います。
出来る出来ないではなく、あくまで正式ライセンスで使う事が重要って事をご理解ください。
書込番号:22114584
3点

個人的には、Microsoftの正式な自動ライセンス認証を利用しているので、違反とかはまったく思わないですね。
ただ、確かにMicrosoftはWindows10の無償アップグレードが終了してると言っているので、
そのうち気まぐれで認証が無効にされる可能性とかはあるかもしれません。
倫理的にはMicrosoftもけっこうグレー? DSP版の販売方法は抱き合わせだし、OFFICE製品が日本だけ高額だったりとか良いところばかりではありません。
書込番号:22114780
3点

無料アップグレード期間内に適切な手立てをしていたら、
将来的に会社に損害を与えるかも知れない事態を隠す
工作の必要が無かったということですね。
半年に一度のメジャーアップデートで、もっと大変なことに
なっているかも知れませんけどね。
書込番号:22115278
3点

Win8.1は名OSですよ。
Win7をベースに、2GBのメモリで動作するように設計されました。
当時タブレットPCが流行っていたためです。
Win8.1で培った情報をもとに、
ユーザー情報を収集したり、半年ごとに「実験」するために機能を盛られたのがWin10です。
したがって、Win8.1はWindowsのひとつの到達点だといえます。
書込番号:22990345
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 15:54:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 6:18:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 9:33:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 1:02:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




