『シャープ ブラックソーラー5.5KW 見積判定』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『シャープ ブラックソーラー5.5KW 見積判定』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

シャープ ブラックソーラー5.5KW 見積判定

2018/09/30 11:07(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

はじめまして。
ガスファンヒーター使用などガス頼りで生活していたため光熱水費の月額がかなり高額ですよ
といわれ太陽光発電の見積もりを1社でしたところ、たくさんの資料をもらったのですが
接続契約締結期限が平成30年11月9日までとのことで判断を急いでおります。

またこの国産ブラックソーラーの製造が9月末で終了するとのことで
本日9月30日までに契約締結が望ましいとせかされています。


こちらにて いろんな方向からご教授いただきたく投稿いたします。

地域:瀬戸内 温暖な広島県
方角:南道路 海が近いためシャープ製を提案される。
補助金: 一切もらえない。


屋根 
設置角度
@ 4寸 22° 東 NQ-225AG 12枚
A 4寸 22° 東 NQ-159AG  2枚
B 4寸 22° 東 NQ-103LG   2枚
C 4寸 22° 東 NQ-103RG   2枚
D 4寸 22° 西 NQ-225AG  6枚
E 4寸 22° 西 NQ-159AG  2枚
F 4寸 22° 西 NQ-103LG   2枚
G 4寸 22° 西 NQ-103RG   2枚

太陽電池容量 : 5.5100KW   
使用パワコン  : JH−55GB3
電力変換効率 : 96.5%


発電推定発電量 約6207.163kwh
東北東9枚  東9枚 西南西12枚


見積金額 200万円(税込)


太陽光モジュールNQ-225AG 16枚 138,888 2,499,984 68% 44,550 801,900
太陽光モジュールNQ-159AG  4枚 105,732 422,928 68% 33,426 133,704
太陽光モジュールNQ-103LG   4枚 68,904 275,616 65% 23,922 95,688
太陽光モジュールNQ-103RG   4枚 68,904 275,616 65% 23,922 95,688
パワーコン    JH55GB3    1   420,984 420,987 27% 307,800 307,800
カラーモニター  JHRWL7Y   1    81,324
モニターケーブルJHYM301    1 4,968 17% 4,104
アレイケーブル  SZ2S30P    3 6,804 22% 15,876
電流センサー   JHAS04    1 19,980
センサーケーブルJHYS201    1     3,456 17% 2,862

架台                 一式                         264,168  小計  1,823,094

支持瓦・CK工法     5.5〜6.0kw未満                      255,960
太陽光電気工事     電気配線工事一式  (ブレーカー取付工事等)   146,880
太陽光発電申請     電力会社申請費用                      20,520
安全対策          安全対策(足場等)                    155,520

追加工事         設置面追加工事                       19,440
追加工事         その他追加工事10                      5,400 工事代計  603,720

特別値引き(キャンペーン値引き含む)                       -426,814 合計    2,000,000(内消費税148,148)



以上が 見積書の内容となります。

蓄電池の提案はありません。 まだまだ価格が高いためだそうです。


家電量販店の提案なのです
これからさらにエコキュート+IHクッキングヒーター+お風呂改装など含めて説明を受けてきます。

よろしくお願いいたします。




書込番号:22148688

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/09/30 11:15(1年以上前)

>にゃんこりんりん1379さん こんにちは

お伺いします、ブラックソーラーとは、表面が黒いセルでしょうか?
太陽光発電は、たしか光を取り込んで電気に変える原理かと思ってましたが、黒で熱を取り込むのでしょうか?

それと、光熱費は夜間も必要ですが、太陽光発電は日中だけですが、問題ありませんか?

書込番号:22148710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2018/09/30 12:30(1年以上前)

>にゃんこりんりん1379さん

かいつまんでいうと、
「広島で東西5.5kWの太陽光設置に200万円かけるのが妥当か?」
ということですかね。
付則として、三角モジュール有り、塩害可能性有りをプラス。

建築した工務店ではないので、私的な費用感としては130〜140万くらいじゃないかと。

因みに、三角モジュール無しでも4.7kWあるので、費用差と見栄えを天秤にかけてください。

では


書込番号:22148888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2018/09/30 13:30(1年以上前)

にゃんこりんりん1379さん

5.5kw120〜130万円くらいが現在の相場です。
年間6000kwhですから10年の太陽光効果が150万円程度です。200万円では話になりません。
もう少し広く見積りを取られるといいでしょう!
SHARPは以外と高いですよ。


里いもさん
表面の電極がないので1面黒く見えるのが商品名の由来見たいです。

書込番号:22149030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/09/30 14:33(1年以上前)

>里いもさん

お返事ありがとうございます。 ごめんなさい カキコム場所をまちがえているみたいですぐにきがついて
運営にこのすれ削除依頼をしましたが、コメントをすぐにいただいてありがとうございます。

ブラックソーラーとは、表面が黒いセルでしょうか?
とのご質問にお答えしますと

はい、昨日提案され カタログしかみていませんが表面が黒いようです。

それと、光熱費は夜間も必要ですが、太陽光発電は日中だけですが、問題ありませんか?

日中は高齢者がいますのでまかなえるらしいのですが
夜は夜間電力で対応できるそうです。


書込番号:22149191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/09/30 14:42(1年以上前)

>晴れhareさん

お返事ありがとうございます。 
ごめんなさい カキコム場所をまちがえているみたいですぐにきがついて
運営にこのすれ削除依頼をしましたが、コメントをすぐにいただいてありがとうございます。


補足ありがとうございます。
まさにそのとおりです。塩害対策あり 屋根の形状に応じた三角モジュールがあります。

家は 南道路に面した門があり 玄関に通じています。
寄棟で一階部分の南側の屋根+玄関アプローチ上の屋根がありますがその部分は面積が少なく
その上に三角モジュール含めてのせると 7kw超えるようですがコンデンサーがもう一台必要になり
割高になるため 5.5kwを勧められています。

三角モジュールがあるなし で見栄えどう変わるのでしょうか?
あまり今まで考えたことがなくてセンスもないのでよくわかりません。

三角モジュールは効率悪いのでしょうか?
屋根の形に応じたモジュールより 四角いものを載せたほうが見栄えもいいのでしょうか?

書込番号:22149213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/09/30 14:52(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

お返事ありがとうございます。 
ごめんなさい カキコム場所をまちがえているみたいですぐにきがついて
運営にこのすれ削除依頼をしましたが、コメントをすぐにいただいてありがとうございます。


率直にコメントいただいてありがとうございます。たすかります。

そうですか、相場的に高めですか・・・。

こちらのすべてのスレを読めていないし、本当に急ぎで申し訳ありません

担当営業は保証が15年と長いこと、ブラックソーラーが非常に優れた製品で国産でこれ以上のものはそうそうないとのことです

書込番号:22149234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2018/09/30 15:03(1年以上前)

にゃんこりんりん1379さん

15年保証は今や当たり前です。てか、短いくらいです。

ブラックソーラーは確かにSHARPでは最高峰の製品です。
が、SHARP以上に発電性能が高いシステムはいっぱいあるし、更に価格的にもSHARPよりは安価でコスパもいい製品はあります。

SHARPはどちらかというと大手ハウスメーカーとのコラボで新築住宅用に用意されたパッケージング商法を得意としているメーカーです。
当然、既築住宅も可能ですが価格は高めの部類になります。

書込番号:22149260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/09/30 15:38(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

折り返しありがとうございます。

15年保障はあたりまえですか。そうですか。
営業マンにブラックソーラーイチオシで説明を受けていて
しかもそのモジュールが今日までしか受注受けできない
とのこと。。。

そんな国産の良い製品がなくなって、今後は
海外もの 日本の風土を加味していない
発電効率が悪いものになってしまうため
今しかない!とのことです。


書込番号:22149359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:54件

2018/09/30 16:17(1年以上前)

>にゃんこりんりん1379さん

発電効率が高い=パネルのサイズが少し小さい 程度なので気にすることはないです。

あまりにも高い価格なので、設置しても赤字になるから無理して入れる意味はないと思います。
国産がよければパナソニックのHITの方が安いのでは?

とにかく、せっつく営業には注意しましょう。
今日契約しなくても大丈夫ですよ。

書込番号:22149458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2018/09/30 16:28(1年以上前)

にゃんこりんりん1379さん

それって常套手段ですから!
そんな手に乗らないでくださいね。
SHARPがソーラー生産をを打ち切るなら、それ以上性能が高いパネルメーカーを選べばいいだけです。
(打ち切るということも確かかどうか??です)

最近のここに上げられてくる皆さんの見積り書を拝見すると

SHARPブラックソーラーが1kw単価で26万円程度
PanasonicHITが24万円程度
長州産業が22〜24万円程度
カナディアンやQセルズが18〜20万円程度
※当然、容量や屋根の形状 地域でも差はあります。

このサイトは一括見積りサイトより情報が多いです。

書込番号:22149502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/10/11 16:29(1年以上前)

ご回答くださったみなさま 本当にありがとうございました。

急かされていたとは言え、知識もあまりないまま契約を結びかけていました。
クーリングオフして考え直しました。

1社より2社 皆様よりアドバイス頂いたとおり
より多くの意見 各社提案など聞いたうえで再度検討しようと思います。

そしてなによりも現段階では 売電=回収できますよの言葉に促され
急いで太陽光付ける時期でもないんだなってことでした。
自己消費の電気のためだけに今後はなろうかと思いますが
その際には蓄電池の導入も踏まえて購入しようと思います。
また不安なときはご相談させてくださいね^^

ベストアンサーは迷いましたが決めさせていただきました。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:22175664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)