埼玉県在住です。
新築戸建てに太陽光パネルの取付を検討しています。
南側屋根(スレート)一面
vbhn250sj33 × 21枚 =5.25kwh
税込171万円(初回見積り)→税込159万円(値下げ交渉後)でした。
こちらの掲示板を見ると、もっと安い見積りもありますが、この価格は一般的に高めでしょうか。
詳細なシミュレーションはこれから聞きますが、投資回収期間によっては再度、価格交渉をすべきか迷っています。
書込番号:22193460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
TDK-Cさん
是非価格交渉に臨んでください。
5.2kwの太陽光ですので、南一面というアドバンテージを加味しても10年間の経済効果で150〜160万円です。
ここからローン金利や10年で数回必要なメンテナンス費用を差し引くと140万円が純利です。
埼玉なら都心の業者もテリトリーなのでキロ単価で24万円程度が狙えます。
ただ、新築住宅に施工する場合
住宅施工店以外の業者ですと屋根の保証を剥奪される場合があります。
王手の住宅メーカーほど顕著です。必ず確認してから話を進めてください。
書込番号:22193645 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
REDたんちゃんさん
アドバイスをいただきありがとうございます。
価格交渉頑張ってみます!
書込番号:22194864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>REDたんちゃんさん
昨日、契約に至りました。
最終的には148万円(税込)となり、交渉して良かったです。
この度はアドバイスをいただき、ありがとうございました!
書込番号:22215687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

