『パナソニックの太陽光+蓄電池』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『パナソニックの太陽光+蓄電池』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニックの太陽光+蓄電池

2018/11/05 22:08(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 shiho.さん
クチコミ投稿数:5件

初めての投稿ですが、よろしくお願いします。

太陽光の見積もりを4社で行い1番納得のいくお見積もりを頂いたのですが、太陽光の知識が無いので、アドバイスを頂きたいです。この値段で妥当でしょうか?

太陽光はパナソニックの
HIT P252a 計21枚
HIT P120a 計3枚になります。
蓄電池5.6kw LJB1156
となっており、更に詳しい情報は画像をアップしていますので、もしよろしければご覧頂きアドバイス頂きたいです。
年間年間予測発電量は6.124kwhです。
見積金額は202万円です。
よろしくお願いします。

書込番号:22233159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2018/11/05 22:59(1年以上前)

shiho.さん

Panasonicの創蓄連携システムでしょうか?
5.6kwシステムで200万円は良心的です。
アスファルトシングルですものね。
難しい素材なので高い施工技術を必要とします。

難を言えば何で252wなのか?
HIT250でいいじゃん!って感じです。

総じて損はないと思いますが、蓄電池は10年と考えておいてください。

書込番号:22233368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shiho.さん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/05 23:23(1年以上前)

こんばんは!返信ありがとうございます!
はい!Panasonicの創蓄連携システムです。
252wなのは、モジュールの変換効率が1番良いからなのかなぁと思います。担当者の方が説明をされていた時に変換効率が1番良いやつです!と言っていたので。
蓄電池の保証が10年なのですが、
有償保証にすると、15年になるみたいなのですが、やはり有償保証で15年にした方が良いのでしょうか?
後、他の業者さんを断った際にPanasonicの蓄電池は他社の蓄電池に比べて容量が少ないと言っていたのですが、気になる程容量は少ないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、もしお時間ありましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:22233436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/11/06 07:06(1年以上前)

>shiho.さん

蓄電池は10年間運転すると自動停止します。
15年保証では10年経過後の定期点検は無料なのか確認ください。

確かにパナソニックは5.6kWhですが、長州産業は6.5kWhとやや大きいです。
伊藤忠は9.8kWhですが、容量が大きいほど価格も高くなります。
5.6kWhは適度な容量かと思います。

価格202万円は良いです。
訪販もこのような価格を出してくれればよいのですが、テナントなどの運営固定費や営業マンの完全成功報酬歩合だけで100万円くらいかかるのでそのような価格は決して出せません。

書込番号:22233785

ナイスクチコミ!1


スレ主 shiho.さん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/06 07:41(1年以上前)

>gyongさん
おはようございます。
ご返信ありがとうございます!

保証の件、再度確認してみます。ありがとうございます!

違う業者さんで長州産業でお見積もりをお願いしたのですが、5kwで203万円だったので、今回パナソニックのお見積もりを持って来た、業者さんにしようかなぁと思いまして。5.6kwの容量でも足りるなら問題なさそうですね。

私も太陽光のきっかけは訪問販売で、最初の訪問販売の方はSHARPのブラックソーラーのお見積もりだったのですが、蓄電池なしの太陽光だけで、250万円を超えていたので、一括見積もりサイトを利用し今回納得いくお見積もりに出会えました。

書込番号:22233834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiho.さん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/07 21:05(1年以上前)

>gyongさん
>REDたんちゃんさん
こんばんは。何度も申し訳ないです。
違う業者さんがHITの247aで5.4kwの
お見積もりを持ってきたのですが、このお見積もりで契約しても良いと思いますか?
247aが22枚です。
年間予測発電量が5.889kwです。
蓄電池の15年の有償保証も交渉した結果この値段のままつけてくれるそうです。

書込番号:22237493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2018/11/07 21:37(1年以上前)

shiho.さん

いい金額がでましたね!

太陽光での効果が10年で150万円
蓄電池で40万円 合わせて190〜200万円ですから
イケてますよ。

10年以降はプラス加算です。蓄電池が何年持つかドキドキですが、10年で貯まった貯金を次の蓄電池に充てるかですね。

進めていい案件かと思います。

書込番号:22237586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shiho.さん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/07 22:40(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ご返信ありがとうございます!
このお見積もりで進めていきたいと思います!
色々とありがとうございました!

書込番号:22237770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)