


パナソニックのダブルメタル プチサイクロン MC-SR35Gの吸引力が弱いです。
購入してから半年ほど立ちましたが、掃除するたびに吸引力のなさに買い物を失敗したと思ってしまいます。
以前はナショナルの紙パック式のMC-P700J(たぶんこの型番)を使っていたのですが、ノズルがボコボコになってしまったために買い替えました。
いろいろと検討した結果、同じメーカーへの信頼性を持ってパナソニックの商品を選びました。
サイクロン式が主流になり、価格も決して安いわけではない。しかし実際使用すると吸引力が足りない…。
紙パック式のと比べて劣るのは仕方ないかもしれませんが、この商品単体で見てもごみを残しがちです。
特に隙間用ノズルを使ったときは弱く、さらにヘッド先小ノズルを使ったときなどLEDライトで照らしたところで何も吸えないレベルです。
軽いのを重視して買ったんですが、軽量サイクロンってこんなもんなんでしょうか。
口コミは悪くないし、そもそもそれなりの値段を出して吸引力が悪いとは思ってもいませんでした。
ちなみに店頭で見て店員さんとも話しましたが、お試しで使えるようになっているのはスティックタイプばかりでキャニスターは試せなかったので試用運転をしなかったのもよくなかったです。
書込番号:22236839
12点

フィルターの目詰まりかもしれません。
フィルターは掃除されてますか?
吸込口から排気までの経路に抵抗が増えると吸引力は落ちますので、ダストカップのゴミを毎回捨てる事を心掛けるとフィルターの清掃頻度は多少解消できるでしょう。
掃除機や空気清浄機はゴミや埃を吸う苛酷な家電ですので、日々のメンテナンスが寿命を延ばすのには重要な事だと思います。
書込番号:22238156 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入した直後から吸引力が弱いなと思ったので、フィルタ掃除の問題ではないと思います。
書き忘れましたが、TWINBIRD HC-E243も持っていますがこちらのほうが安い商品なのにパワーは上に感じます。
書込番号:22244280
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:38:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 21:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 16:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 12:45:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:19:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:54:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:45:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 2:05:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





