『わからない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『わからない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

わからない

2001/07/15 16:31(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 ゆりとおるさん

マックはぜんぜんわからない。説明書もあんまりついてないし、なんで?本屋に行ってもそんなに本はない。多くあるのはIマックとIブックの本。OSは9。例えばCDから歌をハードディスクに取り込みたい。どうすればいいですか?こんな質問みんな笑っているでしょうね。でもほんとわからないんです。ドラックドロップすればいいと思ってしたけどCDをだしてしまうと歌聴けないし。なんじゃこりゃぁぁぁぁっぁぁぁぁ。

書込番号:222558

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/15 16:35(1年以上前)

http://vivamp3.net/rip.html

どうでしょう?

>ドラックドロップすればいいと思ってしたけどCDをだしてしまうと歌聴けないし。
Windowsでも同じです。
(一部例外あり)

書込番号:222559

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/15 18:17(1年以上前)

Macintoshは直感的に解かる!
という自負があるんですわ、根拠無く。
だから説明書なんて要らんでしょう、となる。

Macintoshのデスクトップは、Windowsのデスクトップとは勝手が違います。

ディスクからデスクトップにドラッグ&ドロップしたものは、アプリケーションであってもインストールWindowsでいうショートカットと同じ扱いになります。
ですから、デスクトップに存在しているはずでも、オリジナルのディスクがマウントされていないと使えません。
ローカルのHDDに一旦ドロップしてからデスクトップに置くか、Ctrlキーを押しながらデスクトップへドロップしましょう。Ctrlと違ったかな?

ああ、解からんたりゃありゃしないOSだわ・・・。
人目が無ければぶん殴りたい・・・。けっこう殴ってるけど。笑

書込番号:222630

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/15 19:28(1年以上前)

アプリケーションであっても、デスクトップはWindowsでいうショートカットと同じ扱いになります。<訂正

ディスクが入ってないと、HDDには保存されているもののデスクトップにはアイコンが現れません。<追加

書込番号:222707

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりさん

2001/07/16 10:44(1年以上前)

MacのアイコンはWinと異なり、実体を持つファイルであり、それぞれに帰属性が与えられています。CDのファイルからデスクトップにドラッグ&ドロップ(移動)しても、CDのデスクトップに帰属するものなので、CDを抜くと消えて当然です。「移動」は「コピー」ではないのですから。
コピーする場合は、移動ではなくファイルを「コピー」してください。キーコンビネーションショートカットですと、オプションを押しながらドラッグするとコピーできます。
単なるMP3取込みでしたら、iTunesを起動させ、CDを入れ、あとは右上の取込みボタンを押すだけです。

書込番号:223432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりとおるさん

2001/07/17 13:46(1年以上前)

きこりさん→ローカルのHDD?????
ほんとの初心者なんです。すいません。

書込番号:224646

ナイスクチコミ!0


5678@Stepsさん

2001/07/17 22:03(1年以上前)

音楽CDからデ−タをMacにとりこみたいんかな?
それならCDからのコピ−はソフトをつかわないとダメのはず。
iTunes,Sound App,などなど
ところで、OSは9(の本しかない)とかいてますけど今OSいくつですか??

書込番号:225079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング