『パナソニック 創蓄連携 2.47kw 見積判定お願いします』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『パナソニック 創蓄連携 2.47kw 見積判定お願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:7件

パネル数が少なく、比較対象がないので、適正価格か悩んでいます。
年間予測発電は、約3000kwなので、厳しめに見積もり削減見込みは6.5万弱。蓄電池効果も0.5万なので、年間7万位です。180万位なら、蓄電池レンタルと思い、まだ検討の余地に入るのかなと思っています。
見積もり判定も含めて、ご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:22261757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2018/11/18 10:38(1年以上前)

見積もりです

書込番号:22261777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/11/18 15:45(1年以上前)

>Kuropag0314さん

太陽光発電2.47kW+蓄電池6.5kWhの構成で税込210万円ですか。
業者がまだまだ粗利確保に走っている価格です。
税込170〜180万円の着地をめざしたいですね。

書込番号:22262360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/11/18 16:14(1年以上前)

>gyongさん
コメントありがとうございます。
やはり、210万では高い様ですね。
別の業者にも依頼しているので、いくら出て来るか楽しみです。
180万をラインとして、導入するかよく考えてみます。 どうしても、必要な物では無いですからね!

書込番号:22262419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:1434件

2018/11/18 16:30(1年以上前)

Kuropag0314さん

このシステムの10年効果は80〜100万円くらいです。
よって、蓄電池を入れた時点で経済的には赤字です。

今は太陽光だけ設置し、10年後 蓄電池が安くなったら導入する方向がいいと思います。
私も同じ考えです。

書込番号:22262461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/11/19 22:07(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ご意見ありがとうございます。
元々提案されたのが、蓄電池付きだったので、そこにとらわれるのも良くないですね。
まずは、太陽光だけにして、どうしても災害対策で蓄電池欲しければ、ポータブルの小さい物(10万程度)を買って置くのも良さそうです。
最終見積もり出た所で、太陽光のみも検討してみます。

書込番号:22265493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/11/20 22:39(1年以上前)

>gyongさん
>REDたんちゃんさん

他社ネット見積もりで188万でした。
やはり180万位が、ラインの様です。
太陽光のみも視野に入れて、ポータブル蓄電池(5万位?)が、現実的にバランスが良さそうですね。
お二方、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22267625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)