『HDD接続キットを買おうと思うのですが』 の クチコミ掲示板

『HDD接続キットを買おうと思うのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD接続キットを買おうと思うのですが

2000/07/08 19:20(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 かつおさん

2.5inch HDDを持ち歩きリムーバブルドライブとして使える接続キットを
買おうと思っているのですが、どなたか使用されている方が居られましたら
使用してみて、良い点と悪い点を教えて下さい。
PCカード版とUSB版、IEEE1394版での転送スピードなどなど。
メーカーも出来ましたらお願いします。

書込番号:22330

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/07/08 20:22(1年以上前)

Planexの「RX-25H」を持っていますが、USB版は確かに遅いですね。
http://www.planex.co.jp/product/drive/rxindex.htm
利点は、ACアダプターを持ち歩かなくても、PS/2または専用PCカード
から電源を取れることとアクセサリーが豊富なこと位ですかね。

書込番号:22339

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつおさん

2000/07/09 01:09(1年以上前)

ぬーのさん、レスありがとうございます。
やっぱりUSBは遅いですか...
アクセサリの豊富さから、RX-25Hにしようと思うのですが、
だいたいでいいんでスピードについて教えて頂けないでしょうか。
10Mくらいのファイルの転送速度とか。
よろしくお願いします。

書込番号:22415

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/07/09 03:11(1年以上前)

あいにく、今、2.5inch HDD(中身の方)を持ってないので計測不可能です。
HDDにしては遅いと感じるだけでそれなりには使えます。使用してみて遅す
ぎると感じればPCカードを買い足せばいいのでは。
また、保証はしませんけど。もしIO−DATAのATAカード「CBIDEII」
なんかをお持ちなら「RX-25H」に使えるはずです。
(多分、同形状のコネクタなら他のメーカーのものも使えるような??)
と言うのはHDDが無いので実際は使用してないのですが、「CBIDEII」
の代わりに「RX-25H」付属のIDE-USBアダプターをIO−DATAの外付HDD
(3.5インチ)に使用したら、ちゃんと使えましたから。

書込番号:22441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング