


質問です。
ダイキンエアコンを利用して3年近くになります。
リモコンにガス漏れ(F3)異常が表示されたので、ダイキンに見てもらいましたら
施工不良のためガス漏れ以外にも室外機オイル漏れもあるといわれました。
オイル漏れ自体滅多にないらしいですが、室外機にオイル漏れがある場合の修理
はどのような修理になるのでしょうか?
コンプレッサーに負荷がかかっていた可能性があるので、コンプレッサー交換も
あったりするので、室外機を全取り換えもありうるとのWeb上の書き込みもありました。
施工保証期間中の為、施工業者業者と交渉するための情報を入手したい次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22377837
0点

ダイキンに見てもらったのならダイキンに尋ねればよいのでは?
書込番号:22377924
7点

個人で業者や企業と話し合うのはお薦めしませんね。
行政機関に連絡して間に入って貰い交渉する方が精神的に疲弊しないで済みますよ。
個人での交渉だと書き込み内ではたらい回しや切り捨て等結構嫌な思いを書き込まれているのが
見かけられますよ。
書込番号:22378672
0点

配管クネクネさん
やたらと最近、問題が発生すると「行政機関に」とかの文字が目につきますが
行政がオイル漏れ、あるはガス漏れを見て判断するのですか?
行政からの依頼を受けて自分も調査に訪問したことがありますけど
いとも簡単に言われても私から見れば、たまったもんじゃないですよ
それより別のところで質問されてるパテ埋めの所の返答が先じゃ?
書込番号:22378986
10点

皆様
ありがとうございます。
結局、ガス補充となりました。
どんなに熟練した人でもごくたまにガス漏れはあるもんなのですね。
書込番号:22385917
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 23:09:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





